ICC番組管理
- ホーム
- ICC番組管理
2025年8月1日(金)
紙ジャケ天国! やしきたかじん編
2025年8月4日(月)~15日(金)※土日除く
紙ジャケ天国! アン・ルイス 70’s編
2025年8月18日(月)~29日(金)※土日除く
懐かし探偵団 『鞍馬天狗 ~昭和のあそび~編』
2025年8月1日(金)~31日(日)
国語の旅 言葉編
2025年8月1日(金)~3日(日)
ひとりでねられるかな?
パジャマをきよう、はをみがこう
2025年8月4日(月)~10日(日)
おもさのふしぎ
おりがみであそぼう
2025年8月11日(月)~17日(日)
くっつくものってどんなもの?
いろいろなおとをならそう!
2025年8月18日(月)~24日(日)
あののりものなあに?
にがおえをかこう
2025年8月25日(月)~31日(日)
どんなおしごとがすき?
おともだちのおうちでまもること
2025年8月1日(金)~31日(日)
【地域課】警察官の魅力とやりがいを発信する若手警察官を紹介します。
2025年8月25日(月)~8月31日(日)

【再放送】命と財産を守る!防犯用具
近年、多発している住宅を狙った窃盗事件。被害を防ぐためにはどのような対策をしたらよいのでしょうか?
2025年8月18日(月)~8月24日(日)

七夕まつりを振り返って
7月24日から27日にかけて行われた、一宮市夏の最大のイベント、一宮七夕まつり。今年で70回目を迎え、また2025年は昭和100年の年です。吹き流し飾りやイベントなどに「昭和100年」の要素が盛り込まれました。今年も大いににぎわった七夕まつりを振り返ります。
2025年8月11日(月)~8月17日(日)

美術館企画展「のこぎり屋根アートと吉田家のレンガ工場」
のこぎり屋根が印象的な三岸節子記念美術館。のこぎり屋根に魅了され、のこぎり屋根工場を絵や映像に残す活動をしているアートユニットが作品を展示しています。歴史から最新アートまで、のこぎり屋根を幅広く見て楽しんで、学べる企画展です。
2025年8月4日(月)~8月10日(日)

資料館企画展「中野の渡し~木曽川最後の渡し船~」
現在唯一残っている西中野の渡船場、通称「中野の渡し」と呼ばれています。新濃尾大橋が開通したことに伴って、県道の一部としての扱いが2026年3月で廃止されることになりました。中野の渡しの歴史をたどります。
2025年7月28日(月)
放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
一宮七夕まつり 連日にぎわう
取材場所:市内 取材日:2025年7月25日(金)~27日(日)
2025年7月29日(火)
放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
高校生と尾州生地で制作「医療ケア帽子」
取材場所:一宮高校 取材日:2025年7月23日(水)
企画展「のこぎり屋根アートと吉田家のレンガ工場」
取材場所:三岸節子記念美術館 取材日:2025年7月19日(土)
夏休みにおすすめ!お出かけ情報
取材場所:河川環境楽園 取材日:2025年7月26日(土)
防災講座と一緒に屋台で遊んで食べよう
取材場所:新神戸公民館 取材日:2025年7月27日(日)
2025年7月30日(水)
放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
朝日山部屋 市長表敬訪問
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年7月23日(水)
飛蝶会 作品展
取材場所:ギャラリーブロンシュ(本町) 取材日:2025年7月27日(日)
一宮市戦災死没者追悼式
取材場所:大乗公園 取材日:2025年7月28日(月)
2025年7月31日(木)
放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
「にこにこふれあいバス」PR
取材場所:萩原町 取材日:2025年7月26日(土)
一宮モーニングプロジェクト 記者発表
取材場所:一宮商工会議所 取材日:2025年7月29日(火)
レトロで趣のある銭湯「龍美湯」
取材場所:新生 取材日:2025年7月26日(土)
豊田合成ブルーファルコン名古屋 リーグ優勝報告
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年7月30日(水)
2025年8月1日(金)
放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00
「一宮市新保健所」今年11月に開所
取材場所:和光 取材日:2025年7月31日(木)
子どもたちが科学の不思議に触れる
取材場所:尾西幼稚園 取材日:2025年7月31日(木)
気象情報
2025年8月2日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2025年8月3日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2025年7月21日(月)
放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
奥小学校が防犯少年団モデル校に!
取材場所:奥小学校 取材日:2025年7月16日(水)
造花装飾で一宮七夕まつりを支える
取材場所:大和町 取材日:2025年7月19日(土)
一宮市民バンド 七夕まつり向け合同練習
取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2025年7月20日(日)
2025年7月22日(火)
放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
地域移行クラブ指導者研修会
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年7月17日(木)
夏季企画展「中野の渡し~木曽川最後の渡し船~」
取材場所:尾西歴史民俗資料館 取材日:2025年7月20日(日)
ファイティングイーグルス名古屋 in イオンモール木曽川
取材日:2025年7月21日(月)
作品展「CONDENSATION 浮游水」
2025年7月23日(水)
放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
真夏の夜のランタン祭り
取材場所:福寿院(大江) 取材日:2025年7月19日(土)
インターアクトクラブ年次大会
取材場所:尾西市民会館 取材日:2025年7月21日(月)
ASTRO オープンイベント
取材場所:barbershopASTRO(宮地) 取材日:2025年7月21日(月)
2025年7月24日(木)
放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
妙見祭
取材場所:法蓮寺(木曽川町) 取材日:2025年7月19日(土)
スタートアップウィークエンド一宮1st
取材場所:i-ビル 取材日:2025年7月21日(月)
市内で多数出没!特定外来生物に注意
2025年7月25日(金)
放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00
一宮七夕まつり 初日の様子
取材場所:市内 取材日:2025年7月24日(木)
気象情報
2025年7月26日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2025年7月27日(日)
一週間分をまとめてお送りします
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ







