ICC番組管理

2022年02月01日(火)~28日(月)

「オープンクローズ」をテーマにお届けします。

※内容は、放送日時点の情報です。

2022年01月01日(土)~31日(月)

「タッピング」をテーマにお届けします。

※内容は、放送日時点の情報です。

2022年06月16日(木)~30日(木)

今回は「大成高等学校(2021年度制作)」の生徒が制作した番組をお届けします。

【放送時間】 毎日 7:40~/18:10~

※内容は、放送日時点の情報です。

2022年06月01日(水)~15日(水)

今回は「修文女子高等学校(2021年度制作)」の生徒が制作した番組をお届けします。

【放送時間】 毎日 7:40~/18:10~

※内容は、放送日時点の情報です。

2022年05月16日(月)~31日(火)

今回は「愛知県立一宮聾学校(2021年度制作)」の生徒が制作した番組をお届けします。

【放送時間】 毎日 7:40~/18:10~

※内容は、放送日時点の情報です。

2022年05月01日(日)~15日(日)

今回は「一宮商業高等学校(2021年度制作)」の生徒が制作した番組をお届けします。

【放送時間】 毎日 7:40~/18:10~

※内容は、放送日時点の情報です。

2022年04月16日(土)~30日(土)

今回は「一宮工科高等学校(2021年度制作)」の生徒が制作した番組をお届けします。

【放送時間】 毎日 7:40~/18:10~

※内容は、放送日時点の情報です。

2022年06月01日(水)~30日(木)

駅ピアノ138

誰でも弾くことができる駅ピアノ。2021年11月に一宮駅西口側に設置されて以降、市民にとってピアノや音楽がどんな存在なのかを探り、ピアノの音色に足を止めた駅利用者にどんな影響を与えたのか。人々の心模様を番組化します。

(ディレクター:後藤優花)

【放送時間】毎日9:15~/17:15~/19:15 ほか
詳しくは番組表をご覧ください。

番組表(PDF)

※内容は、放送日時点の情報です。

2022年05月01日(日)~31日(火)

新たな街のスポット ~木曽川の魅力~

木曽川沿川に位置する一宮市。水辺でのアクティビティや沿川の施設紹介など木曽川にスポットをあて魅力を深掘りします。

(ディレクター:嵯峨裕英)

【放送時間】毎日9:15~/17:15~/19:15 ほか
詳しくは番組表をご覧ください。

番組表(PDF)

※内容は、放送日時点の情報です。

2022年04月01日(金)~30日(土)

未来へ紡ぐ手形アート~一宮七夕まつり開催を願って~

一宮七夕まつりの開催を願い、市内の幼稚園などで行われた市民参加型の手形アート制作に密着!

(ディレクター:雨宮史弥)

【放送時間】毎日9:15~/17:15~/19:15 ほか
詳しくは番組表をご覧ください。

番組表(PDF)

※内容は、放送日時点の情報です。

デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS