ICC番組管理
- ホーム
- ICC番組管理
2025年2月17日(月)~23日(日)

一宮市ポータルサイト「イチ・デジ」をリリース!~あなたの暮らしをデジタルでサポート~
一宮市の情報を簡単に見ることができる新サービス「イチ・デジ」。自分が関心のある内容が優先的に表示されるなど、ほしい情報がスムーズに得られます。
2025年2月17日(月)
放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
認知症高齢者への声かけ訓練
取材場所:開明公民館 取材日:2025年2月12日(水)
避難訓練コンサート
取材場所:一宮市民会館 取材日:2025年2月14日(金)
げんきな免疫プロジェクト
取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2025年2月15日(土)
暖冬が影響?河津桜に異変
取材場所:大野極楽寺公園 取材日:2025年2月16日(日)
2025年2月18日(火)
放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
制服の着こなし学ぶ「衣塾」
取材場所:西成東小学校 取材日:2025年2月14日(金)
第52回一宮市消費生活フェア
取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2025年2月15日(土)
幅広い世代が陸上を楽しむ「AC一宮」
取材場所:いちい信金スポーツセンター 取材日:2025年2月15日(土)
2025年2月19日(水)
放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
オーモリウインドアンサンブル 第9回演奏会
取材場所:尾西信用金庫事務センター(籠屋) 取材日:2025年2月15日(土)
大和公民館まつり
取材場所:大和公民館 取材日:2025年2月16日(日)
市内専門高等学校等優秀生徒表彰式
取材場所:修文学院高校 取材日:2025年2月17日(月)
2025年2月20日(木)
放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
「一宮ラグビースクール」交流試合に向け練習中!
取材場所:光明寺公園球技場 取材日:2025年2月16日(日)
子どもと教育を語るつどい
取材場所:尾西グリーンプラザ 取材日:2025年2月16日(日)
予餞会
取材場所:木曽川高校 取材日:2025年2月18日(火)
2025年2月21日(金)
放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00
東海NEXUS リーグ開幕に向け練習中!
取材場所:木曽川ボーイズグラウンド 取材日:2025年2月19日(水)
ヘアドネーション絵本 贈呈式
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年2月20日(木)
修文学院高校卓球部 全国大会出場!
取材場所:修文学院高校 取材日:2025年2月20日(木)
気象情報
2025年2月22日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2025年2月23日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2025年2月10日(月)~16日(日)

市県民税の申告相談は「事前予約」を忘れずに!
2月17日から市県民税の申告が始まります。みなさん準備できていますか?今回は、会場や予約方法などについてわかりやすくご紹介します。
2025年2月10日(月)
放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
星まつり大祈祷会
取材場所:妙君寺(木曽川町黒田) 取材日:2025年2月5日(水)
地域調査の発表会
取材場所:丹陽中学校 取材日:2025年2月6日(木)
仕事を語る会
取材場所:木曽川中学校 取材日:2025年2月6日(木)
2025年2月11日(火)
放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
「全国小学生ソフトテニス大会」出場報告
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年2月6日(木)
目指せ全国チャンピオン!「一宮レスリングクラブ」
取材場所:国島株式会社(大和町) 取材日:2025年2月7日(金)
手作り模型飛行機を展示
取材場所:木曽川資料館 取材日:2025年2月7日(金)
一宮エコスクール運動表彰式
2025年2月12日(水)
放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
夫婦で雛段づくり
取材場所:三条 取材日:2025年2月10日(月)
さぽーとフェスタ星
取材場所:サポートテラス開明・深坪 取材日:2025年2月9日(日)
両郷町内会 厄祝い
取材場所:愛宕社(両郷町) 取材日:2025年2月9日(日)
2025年2月13日(木)
放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
市民ロードレース大会
取材場所:いちい信金スポーツセンター陸上競技場 取材日:2025年2月11日(火)
糸つむぎを体験しよう
取材場所:中央図書館 取材日:2025年2月11日(火)
生成AIワーキング 発表会
取材場所:一宮商工会議所 取材日:2025年2月12日(水)
2025年2月14日(金)
放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00
バレンタイン手作りケーキ教室
取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2025年2月9日(日)
尾州Valentineコレクション
取材場所:オリナス一宮 取材日:2025年2月9日(日)
きもの作品コンテスト 受賞報告
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年2月12日(水)
気象情報
2025年2月15日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2025年2月16日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2025年2月3日(月)~9日(日)

スーパーレスキュー 一宮 ~岐阜市との連携~
岐阜市と一宮市の連携事業「NOBIプロジェクト」。この一環として、お互いの消防隊員を派遣し合い交流しています。今回は、派遣先での活動内容についてご紹介します。
2025年2月3日(月)
放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
茶の湯体験
取材場所:丹陽南小学校 取材日:2025年1月29日(水)
節分祭
取材場所:真清田神社 取材日:2025年2月2日(日)
モデルロケット体験会
取材場所:神山小学校 取材日:2025年2月2日(日)
2025年2月4日(火)
放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
学習発表会
取材場所:葉栗北小学校 取材日:2025年1月28日(火)
スカイランタン ホンマチチャレンジ
取材場所:宮前三八市広場 取材日:2025年2月1日(土)
車いすテニス小田選手 東海理化と契約更新
取材場所:株式会社東海理化(丹羽郡大口町) 取材日:2025年2月3日(月)
2025年2月5日(水)
放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
コンビニ強盗・架空請求詐欺防止訓練
取材場所:セブンイレブン一宮奥町下口西店 取材日:2025年1月31日(金)
「パラアスリートからメッセージ」生き方講演会
取材場所:貴船小学校 取材日:2025年2月1日(土)
国府宮に奉納する鏡餅作り
取材場所:萩原商店街 取材日:2025年2月2日(日)
2025年2月6日(木)
放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
学習発表会
取材場所:千秋東小学校 取材日:2025年2月1日(土)
大志連区ウォーキング
取材場所:大志公民館 ほか 取材日:2025年2月2日(日)
祝おう!旧正月2025
取材場所:i-ビル 取材日:2025年2月2日(日)
2025年2月7日(金)
放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00
尾西信用金庫 新商品発表会
取材場所:尾西信用金庫本店 取材日:2025年2月5日(水)
シュガークラフト卒業作品展
取材場所:i-ビル 取材日:2025年2月7日(金)
確定申告「e-tax」利用呼びかけ
取材場所:一宮駅コンコース 取材日:2025年2月5日(水)
九条ネギが乗った「たこやき」が売り!
取材場所:たこやき ほまれや(大毛) 取材日:2025年2月1日(土)
気象情報
2025年2月8日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2025年2月9日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2025年1月27日(月)
放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
学習発表会に向けた鑑賞会
取材場所:大和東小学校 取材日:2025年1月23日(木)
一宮高校ファッション創造科 卒業研究発表会
取材場所:一宮市民会館 取材日:2025年1月25日(土)
第11回西尾張創業塾 開講
取材場所:いちい信用金庫 駅西支店 取材日:2025年1月25日(土)
2025年1月28日(火)
放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
学習発表会
取材場所:向山小学校 取材日:2025年1月25日(土)
貴船連区 体験型防災研修会
取材場所:貴船公民館 取材日:2025年1月26日(日)
きそがわふれあいコンサート
取材場所:木曽川文化会館 取材日:2025年1月26日(日)
2025年1月29日(水)
放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
学習発表会
取材場所:大和西小学校 取材日:2025年1月25日(土)
元気に活動!今伊勢西少年野球クラブ
取材場所:野黒公園 取材日:2025年1月26日(日)
税に関する絵はがきコンクール表彰式
取材場所:i-ビル 取材日:2025年1月26日(日)
2025年1月30日(木)
放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
学習発表会
取材場所:富士小学校 取材日:2025年1月26日(日)
学校給食レストラン
取材場所:東浅井給食センター 取材日:2025年1月27日(月)
「厳選された黒毛和牛」リーズナブルに楽しめる
取材場所:焼肉うしひさ(新生) 取材日:2025年1月27日(月)
2025年1月31日(金)
放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00
市長が児童と給食を楽しむ
取材場所:大徳小学校 取材日:2025年1月28日(火)
「文化財防火デー」妙興寺で訓練
取材場所:妙興寺(大和町) 取材日:2025年1月30日(木)
水槽の中に恵方巻が登場!?
取材場所:世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(各務原) 取材日:2025年1月30日(木)
気象情報
2025年2月1日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2025年2月2日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2025年2月1日(土)
14:00 「ザ・サーペント 第1話」
実在したシリアル・キラー、シャルル・ソブラジを描いた衝撃の大ヒット作を日本初放送!
1975年のバンコク。窃盗犯で詐欺師のシャルル・ソブラジは宝石ディーラーを装い、欧米からの若いバックパッカーを自身のアパート「カニット・ハウス」に連れ込み、薬物を盛ってパスポートや金銭、そして命を奪っていた。彼に心酔し窃盗・殺人の手助けをする恋人のマリー・アンドレ・ルクレールは、彼の恐ろしい犯罪の世界に絡め取られていく。一方で、ある手紙をきっかけにソブラジを追うことになったオランダ大使館員ヘルマン・クニッペンバーグは、被害者やその家族のためにソブラジ逮捕に執念を燃やすが、ソブラジ一味は追手を逃れ、破滅的な逃亡劇を繰り広げる…。
2025年2月2日(日)
14:00 「女王ヴィクトリア 愛に生きる#1」
63年にわたってその座に君臨し、大英帝国の母と呼ばれ国民から絶大な人気を誇った女王ヴィクトリア。彼女の波乱に満ちた半生を壮大なスケールで描く。
<あらすじ>
1837年、イギリス国王ウィリアム4世が逝去し、18歳の若き女王ヴィクトリアが誕生する。
しかし、その若さゆえに周囲は彼女の能力を不安視する。実の母のケント公妃とその側近コンロイは摂政となることを画策し、女官選びも思うようにはかどらない。そんなヴィクトリアに救いの手を差し伸べたのは首相のメルバーンだった。
2025年2月8日(土)・15日(土)
14:00 「大解剖!世界歴史建築ミステリー」
シーズン1「カルナック神殿の儀式」
古代・中世の歴史的建造物はいかにして作られたのか。
本ドキュメンタリーシリーズは、過去の驚くべき構造物の形成過程を、CGを用いた分解シミュレーションで解き明かしていく。
2025年2月9日(日)・16日(日)
14:00 「猫ヘルパー シーズン1~猫のしつけ教えます~Ep.1」
ジャクソン・ギャラクシーは猫ヘルパー。今回は攻撃的なにゃんこ、ベアの飼い主のハンナをお助け!
ハンナは、愛猫のベアがボーイフレンドに懐いてくれず困っていた。また、マットは婚約者のアマンダの愛猫たちに手を焼き、2人の関係は悪化の一途をたどっていた。
2025年2月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)
15:00 「AKB48 ネ申テレビ シーズン43 Vol.1」※23日(日)は14:45~
「工藤vs八木 次世代ニュースタンダードバトル前編」
どんな時代でも全く新しい「スタンダード」を切り拓いてきたのは、常識にとらわれない「ぶっ飛んだ連中」である!というわけで今回は18期研究生の中でも特にぶっ飛んだ発想を持つ工藤華純と八木愛月が、その「ぶっ飛び感性」を生かして様々な質問/課題に回答し、17期/18期メンバーとSNS上のファンたちに支持を問う!果たして「次世代ニュースタンダード」の素質を持つのはどちらのメンバーなのか!?
2025年2月22日(土)
14:00 「蓮花楼#1」
「古装男神」のチョン・イー主演。敵対していた3人が秀でた武術と推理力をもって陰謀を暴く!男たちの絆と成長の物語!
<番組概要>
武林の若き盟主で四顧門の門主・李相夷(りしょうい チョン・イー)は師兄・単孤刀(ぜんことう ホー・ガン)を殺した金鴛盟の盟主・笛飛声(てきひせい シャオ・シュンヤオ)と対決するが、毒に侵され海に落ち消息を絶った。10年後、天機山荘の後継ぎ、方多病(ほうたへい ツォン・シュンシー)が江湖の治安を担う百川院で捜査員の刑探に志願、ある使命を帯びて旅立つ。その道中で蓮花楼医館を牽いてさすらう医者・李蓮花(りれんか チョン・イー)と出会い…。
2025年2月23日(日)
14:00 「ガニー軍曹のミリタリー大百科 #1」
俳優で軍曹、そしてベトナム退役軍人でもある「ガニー」ことR・リー・アーメイが、戦車やロケット砲などの世界最強の兵器を、実機を使って紹介。またCGIと3Dグラフィックスで性能や威力、そのルーツなども明らかにする。
#1 機関銃
南北戦争に使用された初期のガトリング銃から、最新技術が生んだM2やM143Dミニガンまで、どのように開発がすすめられてきたのか、実機を前に歴史をたどる。さらに、実際の発射実験を通して、そのメカニズムや威力も解説!
2025年2月1日(土)・8日(土)・9日(日)
15:00「教えて!リニアのリアル#12」※1日(土)は15:05~
JR東海と飯田ケーブルテレビがタッグを組んでお届けするリニア関連番組の第12弾!
今回は、長野県・南木曽町で進行中のトンネル掘削工事に密着。沿線地域の子どもたちに向けた取り組みも紹介します。
2025年2月2日(日)
15:15「相模原 おばあさんが残した山津波の記憶」
第50回番組アワード コンペティション部門奨励賞(制作:ジェイコム湘南・神奈川)
関東大震災において相模原市で山津波が発生し、16人の尊い命が失われた。当時の出来事から教訓を探り、未来につむいでいく人々の想いを伝える。
2025年2月1日(土)~28日(金)
「セロテープのつくりかた」をお送りします。
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ