ICC番組管理

放送期間:5/1(木)~5/31(土)

今回は、「プロが解説!より良い土地の探し方」について、実際に分譲住宅地を使ってわかりやすくご紹介します。

6月のイベント

今月は、6月からの教室・イベント情報をお届けします。
詳しくは、番組内の二次元コード、もしくは下記リンクからご確認ください!

i-ビル 6月の教室案内♪

放送期間:5月1日(木)~31日(土)

2025年4月28日(月)~5月4日(日)

三岸節子 生誕120年コレクション展(常設展)「ベスト・セレクション」

一宮市出身の洋画家・三岸節子は、2025年に生誕120年を迎えました。これを記念し、去年、来館者のみなさんがお気に入りの節子作品に投票する企画を行いました。会場には、投票で選ばれた上位28作品を展示。今回は、みなさんの好きなポイントなどを交えながら、トップ3をご紹介します!

2025年4月28日(月)

放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

尾張一宮オープン プロアマトーナメント

取材場所:アソビックスびさい(籠屋) 取材日:2025年4月26日(土)

障害者パソコン勉強会ありんこ 記念パーティー

取材場所:i-ビル 取材日:2025年4月26日(土)

一宮つつじ祭

取材場所:浅野公園 取材日:2025年4月26日(土)

2025年4月29日(火)

放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

前期市民バレーボール大会

取材場所:一宮市総合体育館 取材日:2025年4月27日(日)

フォーラム21少年少女合唱団 定期演奏会

取材場所:アイプラザ一宮 取材日:2025年4月27日(日)

いちのみやキャンドルフェスタ

取材場所:i-ビル 取材日:2025年4月27日(日)

2025年4月30日(水)

放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

新入生ソーラン披露

取材場所:木曽川高校 取材日:2025年4月28日(月)

子どもたちが楽しむ「忍者教室」

取材場所:エコハウス138 取材日:2025年4月28日(月)

旬なイチゴのデザートが楽しめる!

取材場所:いちのみや いちご研究所(神山) 取材日:2025年4月26日(土)

会⾧杯争奪ビーチボール交歓大会

取材場所:一宮市総合体育館 取材日:2025年4月29日(火)

2025年5月1日(木)

放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

一宮西高校 吹奏楽部 定期演奏会

取材場所:名古屋文理大学文化フォーラム 取材日:2025年4月29日(火)

なすなかにしのお笑いフェスティバル~松竹芸人大集合~

取材場所:i-ビル 取材日:2025年4月29日(火)

1年生を迎える会

取材場所:貴船小学校 取材日:2025年4月30日(水)

街の芽ゼミ 始動!

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年4月28日(月)

2025年5月2日(金)

放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00

自転車利用教室

取材場所:南部中学校 取材日:2025年4月30日(水)

球技大会

取材場所:一宮起工科高校 取材日:2025年5月1日(木)

一宮メーデー

取材場所:稲荷公園 取材日:2025年5月1日(木)

気象情報

2025年5月3日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2025年5月4日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

24日(土)・25日(日)・31日(土)

15:00『教えて!リニアのリアル #14』

JR東海と飯田ケーブルテレビがタッグを組んでお届けするリニア関連番組の第14弾!
今回は、長野県駅(仮称)周辺で実施中の工事や埋蔵文化財調査について紹介します。

3日(土)・17日(土)

14:00 「地球ものがたり ビッグベンド国立公園の大自然」

アメリカとメキシコの国境に位置するテキサス州のビッグベンド国立公園を紹介。魅力的な野生生物や国境を自由に越える人々にスポットライトを当てる。

3日(土)・10日(土)・17日(土)

15:00 「レースキニナルGT #2」

トヨタ、日産、ホンダの 3 大メーカーが参戦し、世界最速といわれる GT カーが激戦を繰り広げる「SUPER GT」。「レースキニナル GT」では、MC にお笑い芸人のスリムクラブを迎え、SUPER GT って何?をテーマにクイズ形式で出題。この番組を見れば、SUPER GT に興味を持ってもらえること間違いなし!!

4日(日)・18日(土)

14:00 「ミリタリー・モーターズ シーズン5 A型フォード」

ガラクタのような軍事車両をよみがえらせるドイツ人ミヒャエル。非常にレアなA型のフォードに興味があるクライアントがやってくる。

4日(日)・11日(日)・18日(日)

15:00 「牙狼<GARO>_ハガネを継ぐ者」

第1話「創(はじまり)」栗山航主演の大人向け特撮アクションドラマ。再び始まる黄金騎士ガロの物語を描く。
「黄金騎士ガロ」の称号を持ち、幾度の試練を乗り越えてきた魔戒騎士・道外流牙(栗山航)。今宵もガロの鎧を召還し、人を喰らう魔獣・ホラーを両断する。そんな彼の前に姿を見せたのは、魔戒法師・コヨリ(中澤実子)。「破滅ノ門が開かれる」。彼女は黄金騎士の助けを得るべく、世界を揺るがす火急の事態を伝えるのだった・・・。

10日(土)・11日(日)・24日(土)・25日(日)

14:00 「テンプル騎士団と海賊の財宝 #1 海賊とのつながり」

マダガスカル沖の沈没船から重要な遺物が発見された!専門家のバリーと歴史家のスコットは17世紀の海賊と中世のテンプル騎士との歴史的な繋がりについて調査を開始する。

31日(土)

14:00「めざせプロ棋士『新四段特集』」

~第73回 奨励会 宮嶋健太三段 vs 古井丈大三段~
過酷な三段リーグを勝ち抜き晴れてプロ入りを果たした若手棋士が昇段の一局を自戦解説する。

2025年5月1日(木)~31日(土)

「耳かきのつくりかた」をお送りします。

2025年5月1日(木)~31日(金)

今回は「夢の跡 炭鉱の島」をお送りします。
(この番組は再放送でお届けします)

2025年5月19日~2025年6月22日                            左義長まつり/さわら雛めぐり

左義長まつり:湖国に春の訪れを告げる滋賀県近江八幡市の「左義長まつり」。左義長に飾り付けられる華やかな「ダシ」は、その年の干支を題材に、食材を使って作り上げられます。左義長を担いで練り歩く「渡御」や「組み合わせ」と呼ばれるダシ同士の激しいぶつかり合いのあと、五穀豊穣、疫病退散を願い奉納します。

さわら雛めぐり:かつて利根川水運で栄え、江戸の商家町の面影を残す千葉県香取市。毎年春には、各商家に代々受け継がれるお雛様が店頭に飾られ、華やかにまちを彩ります。祭りでは、7段飾りを模した7隻の舟に、煌びやかな雛衣装に身を包んだお内裏様とお雛様一行が、雅楽の美しい音色とともに小野川を舟で渡ります。

5月3日・4日・10日・11日・17日・18日・24日・25日・31日

『N.O.A.』(監督:下向拓生)
車に乗り込んだ男、マコトはスマホの秘書機能アプリN.O.A.(ノア)に道案内を指示するが、N.O.A.は何故か命令を聞かず、見当違いなことばかり言う。頑なに命令に背くその理由とは……。

『センターライン』(監督:下向拓生)
自動運転が普及した安全な時代[平成39年]に、車同士の正面衝突による死亡事故が発生。交通部配属の新任検察官米子天々音(よなごあまね)は、自動運転を制御していた人工知能のMACO2を過失致死罪で起訴しようと画策する。しかし”彼”は、「誤作動ではなく、わざと殺しました」と供述。AIの心は嘘か真か。
[一宮市役所、墨会館、一宮市博物館にて撮影]

※放送内容は予告なく変更になる場合がございます。

かっとばせ
デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS