ICC番組管理

2024年1月16日(火)~31日(水)

今回は「スマホアプリ基礎編」をお送りします。

2024年1月1日(月)~15日(月)

今回は「スマホネット基礎編」をお送りします。

2023年12月18日(月)~12月24日(日)

2023年総集編(前編)

恒例の一宮七夕まつりをはじめ、一宮の徳川家康ゆかりの地めぐるや、「尾州」にまつわる出来事など、2023年の一宮の話題を振り返ります。

2023年12月18日(月)

クリスマス会

取材場所:木曽川花園幼稚園 取材日:2023年12月15日(金)

自転車安全利用教室

取材場所:北部中学校 取材日:2023年12月14日(木)

紙飛行機教室

取材場所:宮西小学校 取材日:2023年12月16日(土)

2023年12月19日(火)

浅井町クリスマス会

取材場所:浅井公民館 取材日:2023年12月16日(土)

餅つき体験会

取材場所:喫茶はなのき(千秋町) 取材日:2023年12月17日(日)

北部中学校 柔道部 閉部式

取材場所:北部中学校 取材日:2023年12月16日(土)

2023年12月20日(水)

修文学院高校 家政科ファッションショー

取材場所:名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市) 取材日:2023年12月18日(月)

北方公民館 イルミネーション

取材場所:北方公民館 取材日:2023年12月17日(日)

2023年12月21日(木)

三味線を体験

取材場所:葉栗中学校 取材日:2023年12月19日(火) 

しゃらく写真展

取材場所:尾西歴史民俗資料館 取材日:2023年12月19日(火) 

2023年12月22日(金)

防災教育講演会

取材場所:木曽川中学校 取材日:2023年12月20日(水) 

レトロな雰囲気で中華そばを堪能

取材場所:中華そば専門 せんえつながら(新生) 取材日:2023年12月21日(木) 

気象情報

2023年12月23日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年12月24日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年12月11日(月)~12月17日(日)

尾州の和菓子巡り

市内の和菓子屋を巡ってスタンプを集めると素敵な商品ができるチャンス!対象店舗の情報からスタンプラリーの参加方法まで詳しくご紹介します。

2023年12月11日(月)

地域の子どもたちに駄菓子を販売

取材場所:デイサービスセンターふくじゅ(末広) 取材日:2023年12月9日(土)

病院のお仕事体験ツアー

取材場所:一宮市民病院 取材日:2023年12月9日(土)

キャンドルナイトや焚き火カフェが楽しめる「冬の楽園祭」

取材場所:河川環境楽園 取材日:2023年12月9日(土)

2023年12月12日(火)

第19回一宮市空手道競技大会

取材場所:総合体育館 取材日:2023年12月10日(日)

あんざん・そろばん大会

取材場所:一宮地場産業ファッションデザインセンター 取材日:2023年12月10日(日)

女性活躍推進シンポジウム

取材場所:i-ビル 取材日:2023年12月10日(日)

2023年12月13日(水)

作家 東田直樹さん 講演会

取材場所:アイプラザ一宮 取材日:2023年12月10日(日)

新聞活用講座

取材場所:丹陽中学校 取材日:2023年12月11日(月)

一宮産「尾州トマト」プレデビュー!

取材場所:一宮ゆうき農園(大和町) 取材日:2023年12月11日(月) 

2023年12月14日(木)

箏を体験

取材場所:木曽川中学校 取材日:2023年12月13日(水) 

一宮西高校の生徒とオーストラリアの学生が交流

取材場所:一宮西高校 取材日:2023年12月12日(火) 

花水木の会

取材場所:一宮市博物館 取材日:2023年12月9日(土) 

2023年12月15日(金)

地域のみなさん ペタンクを楽しむ

取材場所:富士公園 取材日:2023年12月13日(水) 

お酒と料理のメニューが豊富なbar

取材場所:Ye Olde Bar Masa(新生) 取材日:2023年12月13日(水) 

気象情報

2023年12月16日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年12月17日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年12月4日(月)~12月10日(日)

NICUについて~赤ちゃんのサポート~

西尾張地区の病院で唯一完備されている一宮立市民病院の「NICU」。
NICUの機能と市民病院の医療体制について詳しくご紹介します。

2023年12月4日(月)

一宮の歴史や魅力を伝える「懐古ism」

取材場所:料亭 菊水(泉) 取材日:2023年12月1日(金)

富士チャレンジ大会

取材場所:富士小学校 取材日:2023年12月2日(土)

一宮ラグビースクール 中学生県大会優勝!市長表敬訪問

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2023年11月30日(木)

2023年12月5日(火)

篭屋文化祭

取材場所:篭屋公民館 取材日:2023年12月2日(土)

一宮イルミネーション点灯式

取材場所:i-ビル 取材日:2023年12月2日(土)

一宮市民吹奏楽団 定期演奏会

取材場所:一宮市民会館 取材日:2023年12月3日(日)

2023年12月6日(水)

ショートテニス大会

取材場所:丹陽南小学校 取材日:2023年12月3日(日)

濃尾平野オープン卓球選手権大会

取材場所:総合体育館 取材日:2023年12月3日(日)

きそがわふれあいコンサート

取材場所:木曽川文化会館 取材日:2023年12月3日(日) 

2023年12月7日(木)

一宮工科高校 来年度から新制服

取材日:2023年12月4日(月)

地元民に愛される杉戸浴場

取材場所:杉戸浴場(大宮) 取材日:2023年12月4日(月) 

尾西作家協会展

取材場所:尾西信用金庫事務センター 取材日:2023年12月5日(火) 

チャーチル会一宮展

取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2023年12月6日(水) 

2023年12月8日(金)

「かがく」の不思議を体験

取材場所:尾西幼稚園 取材日:2023年12月7日(木)

チェコ国際交流調印式

取材場所:大成中学校 取材日:2023年12月6日(水)

イエローオーカー絵画展

取材場所:尾西歴史民俗資料館 取材日:2023年12月7日(木) 

気象情報

2023年12月9日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年12月10日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

発声練習、せきをする練習

沢登六角堂切子祭り/ 倉敷屏風祭

デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS