ICC番組管理

2024年2月1日(木)~15日(木)

今回は「スマホで防災対策編」をお送りします。

寒中みそぎ祭り/ 高千穂の夜神楽

寒中みそぎ祭り:天保2年(1831年)から続く1年の豊漁豊作などを祈願する神事。毎年行修者と呼ばれる4人の若者が、1月13日から極寒の中で何度も冷水をかぶって鍛錬を行い、15日に津軽海峡の中でご神体を潔めます。降り積もる雪の中、冷水を浴び、己を鍛えぬく行修者の姿を追います。

高千穂の夜神楽:神話の里・宮崎県高千穂町で、一晩かけて奉納される夜神楽。国の重要無形民俗文化財に指定されています。
毎年五穀豊穣を願って町内各地で舞われ、集落ごとに独自の所作や形式が伝承されています。高千穂の人々が、親から子へと受け継ぎ、捧げてきた夜神楽。
今年も集落総出で神様をお迎えしました。

オープンクローズ

お口の健康から始まる介護予防について考えます。(提供:一宮市歯科医師会)

たくさん釣れるぞ?! 管理釣り場

前回放送で会心の釣果に気をよくした水野プロ、今回も一宮市北方町にある冬季限定オープンの管理釣り場「北方川釣り体験場」でフィッシュオン!
今回は管理釣り場がいかに釣りやすいかを伝えるため制限時間内での数釣りに挑戦。自信満々の水野プロ、どうなることやら…。
番組最後にはプレゼント情報もありますよ!応募はICCアプリから!2次元コードから応募できます。

2024年1月29日(月)

北方小6年 矢箆原愛華さん 選挙啓発ポスター2度目の全国最高位

取材場所:Rainbow(和光) 取材日:2024年1月27日(土) 

Rainbowフェスタ

取材場所:北方小学校 取材日:2024年1月26日(金) 

名鉄「新一宮駅ビル」リニューアル計画

2024年1月30日(火)

学習発表会

取材場所:大和西小学校 取材日:2024年1月27日(土) 

今伊勢のみなさん ボウリングで交流

取材場所:アソビックス尾西 取材日:2024年1月28日(日) 

「大谷翔平グローブ」お披露目会

取材場所:小信中島小学校 取材日:2024年1月29日(月) 

2024年1月31日(水)

尾張卓球ベテラン大会

取材場所:総合体育館 取材日:2024年1月28日(日) 

がんと向き合う人を応援

取材場所:市民活動支援センター 取材日:2024年1月30日(火) 

一宮市出身 車いすバスケ 筧裕輝選手を直撃取材

取材場所:愛知県勤労身体障害者体育館(稲沢市祖父江町) 取材日:2024年1月28日(日) 

2024年2月1日(木)

23年間ありがとう!名鉄百貨店一宮店 閉店

取材場所:名鉄百貨店一宮店 取材日:2024年1月31日(水) 

学習発表会

取材場所:葉栗北小学校 取材日:2024年1月31日(水) 

2024年2月2日(金)

オニは外!福は内!!一宮幼稚園 豆まき

取材場所:一宮幼稚園 取材日:2024年2月1日(木) 

濃厚担々麺!中華料理あさいけ

取材場所:中華料理 あさいけ(今伊勢)  

気象情報

2024年2月3日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年2月4日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年1月22日(月)~1月28日(日)

いつのまにか骨折とその治療

日常生活の中で起こり得る「いつのまにか骨折」。
特に高齢者は、完治までに時間がかかり身体の負担も心配されます。
そこで、今回は市民病院で行われている早期回復を図る治療方法を紹介します。

2024年1月22日(月)

ASC一宮23期生 10周年記念祝賀会

取材場所:i-ビル 取材日:2024年1月19日(金) 

向山小学校 学習発表会

取材日:2024年1月20日(土) 

ハンドボールに打ち込む中学生

取材場所:総合体育館 取材日:2024年1月14日(日) 

2024年1月23日(火)

親子おり紙教室

取材場所:浅井公民館 取材日:2024年1月20日(土) 

富士小学校 学習発表会

取材日:2024年1月21日(日) 

「大谷翔平選手が寄付したグローブ」一宮市に届く!

取材日:2024年1月23日(火)

ボールペン画アート 筧恒平さん 作品展

取材場所:木曽川資料館 取材日:2024年1月21日(日) 

2024年1月24日(水)

スイーツデコ作り体験

取材場所:河川環境楽園 取材日:2024年1月20日(土) 

138フォトクラブ写真展

取材場所:尾西信用金庫本店 事務センター 取材日:2024年1月22日(月) 

ボールペン画アート 筧恒平さん 作品展

取材場所:木曽川資料館 取材日:2024年1月21日(日) 

2024年1月25日(木)

一宮高校 予餞会

取材場所:一宮市民会館 取材日:2024年1月23日(火) 

税に関する絵はがきコンクール 表彰式

取材場所:i-ビル 取材日:2024年1月21日(日) 

水彩画グループ「楽しく描こう会」作品展

取材場所:三岸節子記念美術館 取材日:2024年1月25日(木) 

2024年1月26日(金)

織物工場の世界~絣工場から毛織工場へ~

取材場所:一宮市博物館 取材日:2024年1月25日(木) 

2024年1月27日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年1月28日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年1月15日(月)~1月21日(日)

【再放送】ファッションデザインセンター開館40周年 ~これまでとこれから

これまでの歴史を振り返るとともに、尾州製品のPRや人材育成など、力を入れていることについてご紹介します。

2024年1月15日(月)

一宮市高齢者演芸発表大会

取材場所:尾西生涯学習センター 取材日:2024年1月13日(土) 

名鉄百貨店一宮店 閉店セール

取材場所:名鉄百貨店一宮店 取材日:2024年1月12日(金) 

無農薬のサツマイモを食べよう!

取材場所:大平島公園 取材日:2024年1月13日(土) 

2024年1月16日(火)

一宮市民レスリング大会

取材場所:総合体育館 取材日:2024年1月14日(日) 

総合展THE尾州2月に開催

2024年1月17日(水)

河津桜が咲き始める

取材場所:大野極楽寺公園 取材日:2024年1月16日(火) 

正しい「110番」を知ろう!

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2024年1月15日(月) 

後期市民弓道大会

取材場所:大宮公園弓道場 取材日:2024年1月14日(日) 

2024年1月18日(木)

左義長神事 どんど焼き

取材場所:真清田神社 取材日:2024年1月15日(月) 

鈴木明子さん講師 いちい信用金庫新春講演会

取材場所:アイプラザ一宮 取材日:2024年1月16日(火) 

2024年1月19日(金)

経済金融教育講座

取材場所:修文学院高校 取材日:2024年1月18日(木) 

最後の写真展

取材場所:三岸節子記念美術館 取材日:2024年1月19日(金) 

2024年1月20日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年1月21日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年1月8日(月)~1月14日(日)

【再放送】尾州の和菓子巡り

市内の和菓子屋を巡ってスタンプを集めると素敵な商品ができるチャンス!
対象店舗の情報からスタンプラリーの参加方法まで詳しくご紹介します。

デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS