ICC番組管理

秋のバス釣り!リベンジマッチ!!

前回放送で秋のバス釣りを攻略するつもりが“攻略されてしまった”アングラー水野さん。
水野さんたっての願いでリベンジマッチをすることに。秋のバス釣りのセオリーを惜しみなく発揮するものの、想定外の連続?!

・・・で、釣れたんですよね? 水野さん(笑)

2023年10月23日(月)~10月29日(日)

防災のハーモニー「一宮市消防音楽隊」

明治28年発足の一宮消防音楽隊。演奏活動を通して、市民に防災を呼びかけています。
番組では、音楽隊の練習を直撃し、その魅力を紹介します。いろんな楽器がでてきますよ!

2023年10月23日(月)

いちい信金杯グラウンド・ゴルフ大会

取材場所:いちい信金スポーツセンター 取材日:2023年10月20日(金)

大和西小学校6年 戸田陽彩さん ピアノコンクール全国一位!

取材場所:ハセガワ楽器有限会社(大和町) 取材日:2023年10月20日(金)

おいち祭り

取材場所:本町商店街ほか 取材日:2023年10月21日(土)

2023年10月24日(火)

一宮商業高生がおもてなし!モーニングカフェ

取材場所:iビル 取材日:2023年10月22日(日)

子ども向けイベント「ガオガオフェスティバル」

取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2023年10月22日(日)

ステンドグラス 作品展

取材場所:中央図書館 取材日:2023年10月23日(月)

趣味の作品展

取材場所:尾西信用金庫 事務センター 取材日:2023年10月23日(月)

2023年10月25日(水)

事務イス耐久レース「いす‐1GP」

取材場所:銀座通商店街 取材日:2023年10月21日(土)

びさいまつり

取材場所:尾西市民会館ほか 取材日:2023年10月22日(日)

里親さんのお話、聴いてみませんか?「里親養育体験発表会」

取材場所:アイプラザ一宮 取材日:2023年10月22日(日)

地域のつながりを深めよう!「健幸フェア」

取材場所:一宮市民病院 取材日:2023年10月24日(火)

2023年10月26日(木)

生き方講演会

取材場所:浅井中小学校 取材日:2023年10月24日(火)

尾西三中学校3部活が新人戦優勝!

取材場所:尾西第三中学校  取材日:2023年10月24日(火)

淡路島玉ねぎのオニオンフライが主役のハンバーガー!

取材場所:淡路島バーガースタンド一宮(本町)  取材日:2023年10月25日(水)

2023年10月27日(金)

びしんビジネスマッチング

取材場所:尾西市民会館 取材日:2023年10月25日(水)

ながらスマホ撲滅出発式

取材場所:スーパービバホーム一宮店 取材日:2023年10月23日(月)

気象情報

2023年10月28日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年10月29日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年10月16日(月)~10月22日(日)

美術館特別展 アイヌ工芸品展「AINU ART-モレウのうた」

アイヌ民族伝統の「アイヌ文様」。その多様性とデザイン性の高さから注目されています。仙人たちが遺したアイヌコレクションと現代のアイヌアートの魅力に迫ります。

2023年10月16日(月)

双龍像建立 除幕式

取材場所:若宮神明社(奥町) 取材日:2023年10月13日(金)

打ち上げ花火が夜空を彩る

取材場所:九品地公園競技場 取材日:2023年10月13日(金)

日本画二人展

取材場所:ギャラリーブロンシュ(本町) 取材日:2023年10月14日(土)

2023年10月17日(火)

一宮市戦没者追悼式

取材場所:木曽川文化会館 取材日:2023年10月14日(土)

修文高生がおもてなし!モーニングカフェ

取材場所:iビル 取材日:2023年10月15日(日)

素人チンドン祭り

取材場所:萩原商店街 取材日:2023年10月15日(日)

2023年10月18日(水)

修文祭

取材場所:修文大学・修文大学短期大学部 取材日:2023年10月14日(土)

いちのみや秋の緑化フェア

取材場所:138タワーパーク 取材日:2023年10月15日(日)

いす-1GPに向け練習中!

取材場所:修文学院高校 取材日:2023年10月16日(月)

2023年10月19日(木)

尾州の布に描こう!

取材場所:一宮商工会議所 取材日:2023年10月15日(日)

自動車盗難には気をつけて!一宮警察署が呼びかけ

取材場所:イオンモール木曽川  取材日:2023年10月17日(火)

修文学院高校 西村咲月さん 愛情弁当で文部科学大臣賞!

取材日:2023年10月18日(水)

2023年10月20日(金)

昆虫観察会

取材場所:小信中島 取材日:2023年10月19日(木)

高齢者教養講座

取材場所:野口公民館 取材日:2023年10月19日(木)

夫馬信行さん 作陶展

取材場所:ギャラリー葵(浅野) 取材日:2023年10月19日(木)

気象情報

2023年10月21日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年10月22日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年10月9日(月)~10月15日(日)

困ったら一人で悩まず行政相談

年金や保険、税金などの行政手続きのほか交通安全や地域のお困りごとに至るまで対応する行政相談。一宮市における行政相談の内容や利用方法などを紹介します。

2023年10月9日(月)

一宮コスプレパフォーマンス

取材場所:i-ビル 取材日:2023年10月7日(土)

だいだいフェスタ謎解き探検

取材場所:i-ビルほか 取材日:2023年10月8日(日)

びさいまつり 10月21日・22日開催!

2023年10月10日(火)

一宮産クラフトビール おうちでも!!

取材場所:com-cafe三八屋(本町) 

川と海のクリーン大作戦

取材場所:北方町 取材日:2023年10月8日(日)

11月3日開催!恐竜着ぐるみでレース!!

2023年10月11日(水)

一宮市ニュースポーツフェスティバル2023

取材場所:総合体育館 取材日:2023年10月9日(月)

フォーラム21少年少女合唱団 若い芽コンサート

取材場所:アイプラザ一宮 取材日:2023年10月9日(月)

2023年10月12日(木)

特殊詐欺未然に防止!感謝状贈呈式

取材場所:一宮警察署 取材日:2023年10月10日(火)

合唱祭

取材場所:丹陽中学校  取材日:2023年10月11日(水)

2023年10月13日(金)

体育祭

取材場所:西成中学校 取材日:2023年10月12日(木)

災害への備えと対応を学ぶ

取材場所:尾西信用金庫事務センター 取材日:2023年10月12日(木)

気象情報

2023年10月14日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年10月15日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年10月2日(月)~10月8日(日)

ご存じですか がん相談支援センター

一宮市民病院2階「がん相談支援センター」では、専門相談員にがん治療や療養生活に関わる不安点など幅広く相談することができます。

2023年10月2日(月)

「一宮だいだいフェスタ大集合2023」 はじまる

取材場所:i-ビル・本町商店街 ほか 取材日:2023年10月1日(日)

一宮モーニング応援団 始動!

2023年10月3日(火)

朝日連区 交通安全 決起大会

取材場所:朝日公民館 取材日:2023年9月30日(土)

災害学習会

取材場所:一宮聾学校 取材日:2023年9月30日(土)

e-sportsチャレンジ

取材場所:i-ビル 取材日:2023年9月30日(土)

2023年10月4日(水)

特別展「琉球使節と琉球文化」

取材場所:尾西歴史民俗資料館 取材日:2023年10月1日(日)

宇宙飛行士 山崎直子さん 講演会

取材場所:神山小学校 取材日:2023年10月1日(日)

運動会に向けて練習中!

取材場所:中島小学校 取材日:2023年10月3日(火)

2023年10月5日(木)

ミニトマト まもなく収穫

取材場所:大和町  取材日:2023年10月3日(水)

衣服お直し「紬かけつぎ店」 店舗拡大のため移転

取材場所:大志1丁目  取材日:2023年10月2日(月)

11月11日開催「尾州assembly」参加者募集!

2023年10月6日(金)

修文陸上部2年白木さん 全国大会へ

取材日:2023年10月4日(水)

アフタヌーンティーを満喫「R&cafe」

取材場所:三条 取材日:2023年10月5日(木)

気象情報

2023年10月7日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年10月8日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

秋のバス釣り!バイブレーションで攻略!

夏の暑さが和らぐ秋は、ブラックバスを釣りやすくなるシーズン。
番組をナビゲートする水野浩聡プロが、ルアーの選び方から攻略ポイントなど、秋のバスフィッシングのセオリーをわかりやすく解説。必要以上に(?)釣果を求める番組ディレクターと水野プロのおしゃべりもみどころです。
バス釣り初心者の方からベテランの方まで、面白くためになる放送回となりました。

・・・で、釣れたの?水野さん(笑)

かっとばせ
デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS