ICC番組管理
- ホーム
- ICC番組管理
2025年4月1日(火)~30日(水)
特殊詐欺が多発!防犯対策
2025年3月31日(月)~4月6日(日)

糸と尾州の総合展「第22回ジャパン・ヤーン・フェア&THE BISHU」
世界三大毛織物産地の一つとして知られている尾州。毎年この時期には、尾州をPRする展示やステージイベント、糸に特化した商談会など、尾州ならではの催しが開催されます。イベントの中では、国内唯一の生地コンテスト「ジャパン・テキスタイル・コンテスト」も。こだわりの作品がずらりと並びました。尾州の魅力をたっぷりとご紹介します。
2025年4月1日(火)~30日(水)
算数の旅 面積編
4月5日(土)・27日(日)
14:00 「デンバー動物クリニック シーズン3」
カルテ1
ジェフ・ヤングはロッキー山脈のふもとに位置するコロラド州デンバーで獣医師としてこれまで手術の腕と独自の哲学で数えきれないほどの動物たちを救ってきた。そのため、彼のクリニックには病気やケガをしたペットたちが次々とやって来る。厳しい状況にも決してあきらめないジェフ先生と優秀なスタッフたちの活躍に密着する。
4月6日(日)・19日(土)
14:00 「密着!世界の究極マシン 」
ホイールローダー/採掘機/全地形水陸装甲車
世界最大級、最先端の技術が取り入れられたマシンを紹介するシリーズ。番組では、圧巻の映像と共にマシンがどのように作動するか解説し、プロジェクト管理チームの発想力を検証。マシンを操作する人たちの並外れたスキルも紹介する。
4月12日(土)・20日(日)・26日(土)
14:00 「ザ・ユニバース~宇宙の歴史~S5」
#56 太陽系の七不思議
まだ解明されていない宇宙の天体現象の中から、太陽系における最も不思議な7つの事象を紹介!巨大な山々からなる惑星の輪、衛星から噴き出す水と氷の間欠泉、とてつもなく巨大な火山、大小の天体がひしめく小惑星帯、超特大の嵐が生み出す巨大な渦巻き模様など、近年発見された驚くべき新事実を体験する。
4月13日(土)
14:00 「ジェームズ・メイの世界探訪:日本編 第1話」
テレビ司会者でありジャーナリストとして有名なジェームズ・メイが、なんと日本縦断の旅に出ることに!
全国各地を巡り、地元の人と触れ合い、その土地の料理を食べる! ジェームズは日本をどう評価するのか!? 字幕版で日本初放送!!
4月12日(土)・13日(日)
15:00 「アルプスの少女ハイジ(HDリマスター版)#1 アルムの山へ」
自然に囲まれ、山羊飼いのペーターと共に過ごすハイジ。ある時、フランクフルトの金持ちの屋敷にハイジを連れていくと言って、デーテがアルムにやって来た。無理矢理連れ出されてしまったハイジ。そんな彼女を待っていたのは、車椅子に乗った少女クララだった。
4月26日(土)・27日(日)
「レースキニナルGT#1」
トヨタ、日産、ホンダの 3 大メーカーが参戦し、世界最速といわれる GT カーが激戦を繰り広げる「SUPER GT」。
時速 300km を超える驚速のマシン、国内外のトップドライバー、豊富な車種とタイヤメーカーなど、様々な観点から世界
中のモータースポーツファンから注目を集めている。
「レースキニナル GT」では、MC にお笑い芸人のスリムクラブを迎え、SUPER GT って何?をテーマにクイズ形式で出演
者が学んでいくスタイル。「GT」って?「クラス分け」って?「昨年チャンピオンはどんな人?」あたりから SUPER GT を学
んでいきます。この番組を見れば、SUPER GT に興味を持ってもらえること間違いなしです!!
4月5日(土)・6日(日)・19日(土)・20日(日)
15:00~15:30『令和7年はだか祭 総集編』
今年2月10日(月)に行われた尾張地方に春を呼ぶ天下の奇祭国府宮はだか祭の総集編をお届けします。
2025年4月1日(火)~30日(水)
「瓦のつくりかた」をお送りします。
2025年4月1日(火)~30日(水)
今回は「雲海と天空の山城」をお送りします。
(この番組は再放送でお届けします)
2025年4月21日~2025年5月18日 瀧山寺 鬼祭り/大曲の大綱引き
瀧山寺鬼祭り:鎌倉時代から800年続くと伝わる、天下泰平・五穀豊穣を願い、三河路に春を告げる天下の奇祭、瀧山寺鬼祭り。国の重要文化財に指定されている瀧山寺の本堂を舞台に祭りが行われます。祭りのクライマックス「火祭り」が見どころで、本堂が炎に包まれているような様子はまさに圧巻の一言です。ぜひご覧ください。
大曲の大綱引き:花火で有名な大曲で、約300年前から行われている小正月行事をお届けします。1匹の蛇とされる長さ136mの大綱に取り付けられた財振り棒は、回せば回すほど財を振りまくといわれ回す際に激しい攻防があり、この祭りの見どころの一つです。花火通り商店街で数百人が綱を引き合い、勝負の結果によってその年の作況が占われます。
4月5日・6日・12日・13日・19日・20日・26日・27日
『N.O.A.』(監督:下向拓生)
車に乗り込んだ男、マコトはスマホの秘書機能アプリN.O.A.(ノア)に道案内を指示するが、N.O.A.は何故か命令を聞かず、見当違いなことばかり言う。頑なに命令に背くその理由とは……。
『センターライン』(監督:下向拓生)
自動運転が普及した安全な時代[平成39年]に、車同士の正面衝突による死亡事故が発生。交通部配属の新任検察官米子天々音(よなごあまね)は、自動運転を制御していた人工知能のMACO2を過失致死罪で起訴しようと画策する。しかし”彼”は、「誤作動ではなく、わざと殺しました」と供述。AIの心は嘘か真か。
[一宮市役所、墨会館、一宮市博物館にて撮影]
※放送内容は予告なく変更になる場合がございます。
2025年4月21日(月)~5月2日(金)
今回は「LINEの基礎編」をお送りします。
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ