ICC番組管理

2024年4月6日(土)

14:00 「NY動物園日記 シーズン1 Ep.6 バイソン 野生への道」

ニューヨークのブロンクス動物園では、6000以上の動物が飼育され、500人以上のスタッフが働いている。
アメリカンバイソンを野生に返すという重要な役割を担っており、今回、画期的な挑戦をする。

2024年4月7日(日)

14:00 「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン17」

1997年式クーペ・フィアット20V
中古の名車の購入から修復、販売までの一連の流れを追うシリーズ。
舞台を再びイギリスに移し、マイクの新たな相棒に元F1メカニックのエルヴィスを迎えてお届けする。
買い付け・販売担当のマイクと修復を手がけるエルヴィスが少しでも大きな利益を上げようと大奮闘する。

2024年4月13日(土)

14:00 「グッド・ファイト ファイナル・シーズン」

アメリカ激動の時をタイムリーかつ痛烈に描いた話題沸騰のリーガルドラマ最終章!
最後まで決してアクセルを緩めない「弁護士ドラマ界の異端児」はどのような幕引きを選ぶのか!?

2024年4月14日(日)、20日(土)、21日(日)

14:00 「ガンバレ日本プロ野球!? リターンズ23/24 特別編 【川﨑宗則編】」

番組MCのカネさんこと、野球評論家・金村義明氏の爆笑トークは必見!
「日本プロ野球の魅力をアピールし、日本プロ野球を応援する」というコンセプトの下、“野球選手の本音をざっくばらんに聞いてみたい”をモットーに、選手の意外な一面を探る!

14:30 「バドミントンのミカタ」

世界大会における日本選手の活躍によって、近年人気急上昇中のバドミントン。
その秘密を探るべく、ソチ五輪フィギュアスケート日本代表・高橋成美さんが「バドミントン王国・富山」のトナミ運輸バドミントン部へ突撃!
日本選手初の世界選手権男子ダブルス王者「ホキコバ」こと、保木卓朗&小林優吾ペアに、バドミントンの基本からテレビで見るだけではわからない一流テクニックまで教わり、バドミントン上達を目指します。
この番組視聴後、きっとあなたはバドミントンを観たくなる!やりたくなる!

2024年4月毎週土日

15:00 「ほいけんたのホップ!ステップ!け~ぶるGiRLS!! #7」

東海地区で活躍するケーブルテレビのアナウンサー集団(!?)、け~ぶるGiRLSがバラエティ番組に初挑戦!
番組MCに人気モノマネ芸人のほいけんたを迎え、毎回、数名のメンバーと楽しいトークをお届け。
MCからエンターテイメントの真髄を学ぶコーナー等で、魅力度をアップデートする挑戦・トークバラエティ!新たに参加した出演メンバーの今回のチャレンジテーマは…!?

2024年4月27日(土)、28日(日)

14:00 「大相撲 一宮場所」

相撲ファン必見!
大相撲一宮場所の取り組みおよび会場入りからファンサービスまでを1時間に凝縮して放送。

2024年4月1日(月)~30日(火)

「豆腐のつくりかた」をお送りします。

2024年4月1日(月)~30日(火)

今回は「巨大船舶と躍動する港」をお送りします。

なまはげ柴灯まつり/ 鳥羽の火祭り

なまはげ柴灯まつり:毎年2月に秋田県男鹿市北浦の真山(しんざん)神社で行なわれる冬の観光行事です。演目のひとつである「なまはげ下山」は松明を持ったナマハゲが暗い雪山を下り、境内を練り歩きます。その姿は神秘的かつ幻想的で見る者を魅了します。柴灯火(せどび)のもとで繰り広げられる勇壮で迫力あるナマハゲの乱舞をご覧ください。

鳥羽の火祭り:愛知県西尾市で約1200年行われてきた天下の奇祭「鳥羽の火祭り」。国の重要無形民俗文化財で、巨大な松明の燃え具合などで一年の天候や豊凶を占う神事です。燃え盛る大松明に果敢に飛び込む男衆たち。彼らはなぜ炎に挑むのか。1200年に渡り、火に挑み、祈りを捧げる人々の姿を伝えます。

2024年4月16日(火)~30日(火)

今回は「LINEの基礎編」をお送りします。

2024年4月1日(月)~15日(月)

今回は「スマホの基礎編」をお送りします。

2024年3月25日(月)~3月31日(日)

一宮駅東口ロータリーの動線を変更します/i-ビル駐車場がチケットレス式でさらに便利に!

一宮の玄関口である一宮駅。i-ビル駐車場の利用台数は月4万台、混雑することもしばしば…。
ロータリーの動線変更や駐車場のチケットレス式など、一宮市の混雑緩和対策についてご紹介します。

2024年3月25日(月)

防災ママカフェ

取材場所:尾西庁舎 取材日:2024年3月20日(水) 

3学期修了式

取材場所:萩原中学校 取材日:2024年3月22日(金) 

国島ファミリーセール

取材場所:国島株式会社(大和町) 取材日:2024年3月23日(土) 

2024年3月26日(火)

ぴかぴか一年生

取材場所:ICCスタジオ 取材日:2024年3月24日(日) 

和太鼓パフォーマー「彩響衆 樂」元気に活動中!

取材場所:小信中島公民館 取材日:2024年3月21日(木)

2024年3月27日(水)

一宮産「超極早生玉葱」収穫はじまる

取材場所:時之島 取材日:2024年3月25日(月) 

ボクシング日本チャンピオン 一宮市出身 藤田炎村さん 3度目の防衛へ

取材日:2024年3月23日(土)  

高校生ラグビー 強豪校が激突

取材場所:光明寺公園球技場 取材日:2024年3月24日(日) 

2024年3月28日(木)

春休み親子で学ぶ金融教室

取材場所:いちい信用金庫本店 取材日:2024年3月27日(水) 

城の自由研究コンテスト・学校新聞コンクールで萩原小 鵜飼壮さん入賞

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年3月26日(火) 

青木川の桜を守ろう!

取材場所:千秋町 取材日:2024年3月24日(日) 

2024年3月29日(金)

キーマカレー専門店「CARRY/SAKABA 木今-KOKIN-」

取材場所:本町 取材日:2024年3月28日(木) 

地域DX開始のためのキックオフミーティング

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年3月27日(水) 

ギャラリー葵 第17回展

気象情報

2024年3月30日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年3月31日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年3月18日(月)

洞窟探検家と中学生が交流

取材場所:丹陽中学校 取材日:2024年3月15日(金) 

福祉施設でボランティア演奏

取材場所:冨田 取材日:2024年3月16日(土) 

ICHINOMIYA ART WALK

取材場所:真清田神社 ほか 取材日:2024年3月16日(土) 

2024年3月19日(火)

「総合的な探究の時間」成果発表会

取材場所:一宮商業高校 取材日:2024年3月15日(金) 

春季一宮ティーボール大会

取材場所:大野極楽寺公園 野球場 取材日:2024年3月16日(土)

子どもたちがバスケで白熱!

取材場所:奥町 取材日:2024年3月16日(土)

2024年3月20日(水)

ふれあいカフェ「子供が危ない!」

取材場所:新神戸公民館 取材日:2024年3月17日(日) 

卒業式

取材場所:末広小学校、木曽川西小学校 取材日:2024年3月19日(火)  

2024年3月21日(木)

アートする昆虫展~輝-kagayaki-~

取材場所:138タワーパーク 取材日:2024年3月17日(日) 

今週末開催!「一宮商業高校写真部 作品展

取材場所:一宮商業高校 取材日:2024年3月19日(火) 

防災訓練

取材場所:株式会社山田ドビー(玉野) 取材日:2024年3月20日(水) 

2024年3月22日(金)

ランバイク 親子で全国優勝めざす

取材場所:光明寺公園 取材日:2024年3月20日(水) 

イチオシは「飛騨牛100%ハンバーグ」

取材場所:TatsuCafe(浅井町) 取材日:2024年3月21日(木) 

気象情報

2024年3月23日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年3月24日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

かっとばせ
デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS