ICC番組管理

2024年8月12日(月)~8月18日(日)

任意予防接種への助成とHPVワクチン接種について

HPVワクチンをはじめ、
一宮市で助成金を使って接種できるワクチンについてお伝えします。

2024年8月12日(月)

一宮市SOHOインキュベータオフィス 入居者募集

取材場所:i-ビル 取材日:2024年8月8日(木) 

今伊勢小3年 小池叶真くん 空手の全国大会で入賞

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年8月8日(木) 

2024年8月13日(火)

盆踊り大会

取材場所:野宮神明社(今伊勢町) 取材日:2024年8月10日(土) 

100万人のクラシックライブ

取材場所:i-ビル 取材日:2024年8月10日(土) 

一宮市びさい夏まつり

取材場所:尾西グリーンプラザ西側周辺 取材日:2024年8月10日(土) 

2024年8月14日(水)

びさい夏祭りの翌朝清掃

取材場所:尾西グリーンプラザ周辺 取材日:2024年8月11日(日) 

親子で鮎つかみ体験

取材場所:萩原公民館 取材日:2024年8月11日(日)

お盆前に!少し贅沢に新鮮な魚が楽しめる

取材場所:綿半魚類一宮漁港(平島店) 取材日:2024年8月11日(日)

2024年8月15日(木)

展示会「戦時下の一宮」

取材場所:一宮市博物館 取材日:2024年8月12日(月)

一宮市打ち水アート 作品募集中!

2024年8月16日(金)

一宮市民学童軟式野球大会 準決勝・決勝

取材場所:一宮市営球場 取材日:2024年8月14日(水)・15日(木) 

気象情報

2024年8月17日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年8月18日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年8月5日(月)~8月11日(日)

いろいろすごいぞ!エコハウス138

奥町にある「エコハウス138」。
平成13年4月にオープンし、屋内にはごみ焼却施設の余熱を利用した温水プールのほか、トレーニングルーム・プレイルームなどの健康増進施設、体験学習施設があります。
今回は、エコハウス138の魅力をたっぷりとお伝えします。

8月3日・10日・17日・24日・31日

『ユートピア』(監督:伊藤峻太)
ある夏の朝、まみが⽬を醒ますと雪が降っていた。そして、⼆段ベッドの上に現れた謎の少⼥・ベア。電気や⽔などのライフラインが途絶した混乱の中、まみは⾔葉の通じないベアに妙な懐かしさを覚え、惹かれてゆく。しかし、⾏動を共にする中でたどり着いた絵本<ハーメルンの笛吹き男>に⼆⼈は驚愕する。なんとベアは、1284 年にドイツのハーメルンで笛吹き男にさらわれた 130 ⼈の⼦ども達の⼀⼈だった。時を同じくして、少しずつ姿を消す東京の⼦どもたち。ベアをさらった笛吹き男・マグスの正体は?夢の中にある「⽕も⾳楽も名前もない平和な国」とは?そして、ベアの未来は?停⽌した東京で、おとぎ話の続きが始まる。

2024年8月5日(月)

子どもたちが議会見学!

取材場所:市役所本庁舎ほか 取材日:2024年8月2日(金) 

大和町福森まつり

取材場所:福森公民館 取材日:2024年8月3日(土) 

新濃尾大橋架橋促進期成同盟会総会

取材場所:東加賀野井 取材日:2024年8月2日(金) 

2024年8月6日(火)

びしん水彩画教室

取材場所:尾西信用金庫本部 取材日:2024年8月3日(土) 

開明連区夏まつり

取材場所:尾西運動場 取材日:2024年8月3日(土) 

2024年8月7日(水)

夏休み親子で学ぶ金融教室

取材場所:いちい信用金庫・マルエム商会 取材日:2024年8月6日(火) 

夏祭り

取材場所:和の里 瀬部 取材日:2024年8月4日(日)

2024年8月8日(木)

ヤード縁日

取材場所:キッチンヤード(高田) 取材日:2024年8月4日(日)

一宮学童軟式野球大会 開会式

取材場所:一宮市営球場 取材日:2024年8月3日(土)

小学生CMコンテスト

取材場所:MINI一宮、いちい信用金庫 取材日:2024年8月1日(木)・5日(月) 

2024年8月9日(金)

夏休みは航空ミュージアムで遊ぼう!

取材場所:あいち航空ミュージアム 取材日:2024年8月5日(月) 

気象情報

2024年8月10日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年8月11日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年8月1日(木)~31日(土)

今月は、9月からの教室・イベント情報をお届けします。
詳しくは、番組内の二次元コード、もしくは下記リンクからご確認ください!

i-ビル 9月の教室案内♪

2024年7月29日(月)~8月4日(日)

市民病院が最新のMRIを導入

今年3月、一宮市立市民病院で最新のMRI機器が導入されました。
従来との違いや患者にとってのメリットなどを詳しくお伝えします。

2024年7月29日(月)

一宮七夕まつり

取材場所:i-ビル、本町商店街、真清田神社ほか 取材日:2024年7月25日(木)~28日(日) 

2024年7月30日(火)

夏野菜の収穫体験

取材場所:北小渕 取材日:2024年7月21日(日) 

レインボーフェスタ ~世界の食と文化~

取材場所:和光 取材日:2024年7月20日(土) 

2024年7月31日(水)

新しい給食センター完成

取材場所:一宮市東浅井給食センター 取材日:2024年7月23日(火)

全国特別支援学校 フットサル大会東海地区大会

取材場所:いちのみや中央プラザ体育館 取材日:2024年7月30日(火) 

一宮まちなか未来会議シンポジウム

取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2024年7月30日(火) 

2024年8月1日(木)

こどもクッキングいちのみや

取材場所:修文学院高等学校 取材日:2024年7月31日(水)

今伊勢中学校 サマーコンサート

取材場所:木曽川文化会館 取材日:2024年7月20日(土) 

2024年8月2日(金)

パリコレモデルのウォーキングレッスン

取材場所:KSP STUDIO 本町店 取材日:2024年8月1日(木) 

気象情報

2024年8月3日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年8月4日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

修文学院高校 eスポーツ部

創部3年。
一から自分たちの手で作り上げた「修文学院高校 eスポーツ部」
部室には、心の底から部活を楽しむ部員たちの笑顔が広がります。
部活を通して、自主性や創造性を身につけた部員たち。
「部員は家族のような存在」
強い絆で結ばれたeスポーツ部の魅力をお届けします!

トップウォーターで狙う大江川バス

バスフィッシングの醍醐味の一つといえば、トップウォータールアーでの釣り。水面を泳ぐルアーにバスが食らいつく様子は圧巻!しかし、気象条件や水位など釣り場のコンディションにより釣果が大きく左右され難しい一面もある。
初夏の大江川で水野プロがトップウォーターの釣り方を伝授します。

デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS