ICC番組管理
- ホーム
- ICC番組管理
クルマを走らせてみよう!!

プログラミング学習ソフト「スクラッチ」を使ってイラストを動かそう!今回はクルマを走らせてみよう!!(2024年制作)
秋のバス釣り 巻物特集!

秋のバスフィッシングといえば「巻物!」。岐阜県海津市のヨット池、牛池で、秋のバス釣り攻略を紹介します。水野プロ、会心の釣果をたたき出しました!!
一宮興道高校 女子バスケットボール部

「真面目さ」を武器に、日々努力を積み重ねる
一宮興道高校 女子バスケットボール部。
チームが強化を図っているのは「プレー中のコミュニケーション」です。
チームの目標は、尾張地区優勝!
強くなるため日々練習に取り組む部員の姿、是非ご覧ください。
2024年10月21日~11月17日 花火の里 ファンタジック福谷/鳥出神社の鯨船行事
花火の里 ファンタジック福谷:岡山市の福谷地区には県内唯一の花火製造所があり、「花火の里」と呼ばれます。
花火に特化した夏祭りには、地区内外から大勢が訪れます。汗を流して祭りを支える裏方たちの姿を取材しました。
鳥出神社の鯨船行事:鯨を大漁や豊穣の象徴として見立て、陸上で行われる模擬捕鯨行事は、三重県の北勢地域にのみ分布する民俗行事です。
鯨をさがすところから、攻防戦の末に仕留めるまでの一連のストーリーを、太鼓や唄にあわせて表現します。
豪華な船形の山車が激しく揺れる様子や人々の熱気、町が祭り一色に包まれます。
2024年9月23日(月)~9月29日(日)

ご存じですか?行政相談
皆さんは、行政相談員制度について知っていますか?
身近な困りごとは行政相談員に相談してみると解決の糸口が見つかるかもしれません。
行政相談員とはどんな仕組みなのか、どんな相談ができるのかなどを紹介します。
2024年9月23日(月)
高校生ファッションショーに向け準備中
取材場所:一宮高校 取材日:2024年9月19日(木)
一宮ティーボール大会 決勝
取材場所:一宮市営球場 取材日:2024年9月21日(土)
ちょっと小さなママの文化祭
取材場所:クレストホール尾西 取材日:2024年9月21日(土)
2024年9月24日(火)
バスケ大会「千秋カップ本戦」
取材場所:総合体育館 取材日:2024年9月21日(土)
世界を遊ぼうフレンドシップフェスティバル
取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2024年9月22日(日)
交通安全イベント「交通博138」
取材場所:一宮自動車学校 取材日:2024年9月22日(日)
2024年9月25日(水)
イオンモールで学ぶ交通安全教室
取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2024年9月23日(月)
映画『BISHU』PR 県知事表敬訪問
取材場所:愛知県公館 取材日:2024年9月24日(火)
みんなで学ぼう!防災フェス
取材場所:i-ビル 取材日:2024年9月21日(土)
2024年9月26日(木)
名古屋友禅染体験
取材場所:浅井南小学校 取材日:2024年9月25日(水)
いちのみやキャンドルフェスタ
取材場所:i-ビル 取材日:2024年9月22日(日)
2024年9月27日(金)
笑顔のチカラ体験キャンペーン
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年9月26日(木)
市民ボウリング大会
取材場所:アソビックスびさい 取材日:2024年9月23日(月)
気象情報
2024年9月28日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2024年9月29日(日)
一週間分をまとめてお送りします
9月14日・21日・28日
『N.O.A.』(監督:下向拓生)
車に乗り込んだ男、マコトはスマホの秘書機能アプリN.O.A.(ノア)に道案内を指示するが、N.O.A.は何故か命令を聞かず、見当違いなことばかり言う。頑なに命令に背くその理由とは・・・。
『センターライン』(監督:下向拓生)
自動運転が普及した安全な時代[平成39年]に、車同士の正面衝突による死亡事故が発生。交通部配属の新任検察官米子天々音(よなごあまね)は、自動運転を制御していた人工知能のMACO2を過失致死罪で起訴しようと画策する。しかし”彼”は、「誤作動ではなく、わざと殺しました」と供述。AIの心は嘘か真か。
[一宮市役所、墨会館、一宮市博物館にて撮影]
2024年10月1日(火)~31日(木)
「ドライフルーツのつくりかた」をお送りします。
2024年10月1日(火)~31日(木)
今回は「色彩の丘 コキアとネモフィラ」をお送りします。
2024年10月16日(水)~31日(木)
今回は「LINEの基礎編」をお送りします。
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ







