ICC番組管理
- ホーム
- ICC番組管理
頭皮と耳のマッサージでフェイスライン スッキリ!

自宅で鏡を見ながら行うとわかりやすいです。
スマホなどでビフォー、アフターの写真を撮ると変化が分かりやすいです。
<注意事項>
下記の症状がある方は、顔ヨガには適しておりませんので、ご注意お願いします。
・顎関節症(あごに痛みがある)の方
・美容整形を施術されている方
寝ながらできる骨盤矯正

パーソナルスタジオでは施術や道具を使って運動をしますが、
このプログラムでは、お家でもできる簡単セルフケアをご紹介します!
それでは、チャレンジしてみましょう。
大きく足を踏み出す事がポイント サイドステップ編

専門の講師がダンスを通じて体を動かす楽しさ、つながり、きずなを目的に、
家族と一緒に楽しむダンスをご紹介します。
12月のイベント

今月は、12月からの教室・イベント情報をお届けします。
詳しくは、番組内の二次元コード、もしくは下記リンクからご確認ください!
2024年11月4日(月)
一宮起工科高校 体育大会
取材場所:一宮起工科高校 取材日:2024年11月1日(金)
アジア・パラ競技大会 2年前イベント
取材場所:i-ビル 取材日:2024年11月2日(土)
マイナンバーカードの出張申請サポートを実施
取材場所:尾西庁舎 取材日:2024年11月2日(土)
2024年11月5日(火)
体育祭
取材場所:丹陽中学校 取材日:2024年11月1日(金)
子どもたちが楽しみながら社会の仕組みを学ぶ
取材場所:i-ビル 取材日:2024年11月3日(日)
138秋のジャズコンサート
取材場所:138タワーパーク 取材日:2024年11月3日(日)
2024年11月6日(水)
クラフトビアパーティー
取材場所:本町商店街 取材日:2024年11月3日(日)
いちのみやフォトロゲイニング
取材場所:一宮商工会議所ほか 取材日:2024年11月4日(月)
一宮市オールスター選抜学童野球祭
取材場所:一宮市営球場 取材日:2024年11月4日(月)
2024年11月7日(木)
千秋公民館 文化展
取材場所:千秋公民館 取材日:2024年11月2日(土)
神山ワンデーパフォーマー
取材場所:神山公民館 取材日:2024年11月3日(日)
新聞ジェット機を園児にプレゼント
取材場所:末広保育園ほか 取材日:2024年11月5日(火)
2024年11月8日(金)
法相宗大本山薬師寺 加藤朝胤師の法話会
取材場所:尾西信用金庫 取材日:2024年11月6日(水)
小信中島小学校 昆虫観察会
取材場所:小信中島 取材日:2024年11月5日(火)
グルテンフリーのパンが楽しめる
取材場所:米粉と大豆粉専門カフェ ぽけっと(奥町) 取材日:2024年11月7日(木)
気象情報
2024年11月9日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2024年11月10日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2024年10月28日(月)~11月3日(日)

美術館 特別展「生誕130年 武井武雄展~幻想の世界へようこそ~」
今回は、大正から昭和にかけて活躍した芸術家・武井武雄の作品の魅力に迫ります。
2024年10月28日(月)
「一宮だいだいフェスタ大集合」最終日!
取材場所:銀座通・本町商店街 取材日:2024年10月27日(日)
びさいまつり
取材場所:尾西市民会館周辺 取材日:2024年10月27日(日)
一宮イルミネーション 点灯式
取材場所:銀座通ほか 取材日:2024年10月27日(日)
一宮地域文化広場 秋まつり
取材場所:一宮地域文化広場 取材日:2024年10月26日(土)
いちい巨大迷路
取材場所:いちい信用金庫本店 取材日:2024年10月27日(日)
2024年10月29日(火)
尾張一宮 PA スマートIC(仮称)の設置に向けた準備や検討
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年10月25日(金)
全国高等学校ダンスドリル選手権大会 優勝報告
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年10月22日(火)
一宮北高校 創立50周年記念式典
取材場所:一宮市民会館 取材日:2024年10月25日(金)
千秋町民運動会
取材場所:千秋中学校 取材日:2024年10月27日(日)
2024年10月30日(水)
運動会
取材場所:貴船小学校 取材日:2024年10月26日(土)
8020達成者表彰式
取材場所:一宮市民会館 取材日:2024年10月27日(日)
0歳からの わくわく なかよしコンサート
取材場所:一宮西高校 取材日:2024年10月27日(日)
墨彩会 はじめての展覧会
取材場所:玉堂記念木曽川図書館 取材日:2024年10月29日(火)
2024年10月31日(木)
「税を考える週間」デジタルポスター 起高生を表彰
取材場所:一宮起工科高校 取材日:2024年10月25日(金)
人権の花 報告会
取材場所:千秋東小学校 取材日:2024年10月28日(月)
2024年11月1日(金)
びしんビジネスマッチング
取材場所:尾西市民会館 取材日:2024年10月30日(水)
西成中学校3年 受信環境クリーン図案コンクールで総務大臣賞
取材場所:名古屋市中区 取材日:2024年10月31日(木)
秋の味覚「栗」が楽しめる
取材場所:ほまれ庵(開明) 取材日:2024年10月22日(火)
作品展「わたしのゆめ」
気象情報
2024年11月2日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2024年11月3日(日)
一週間分をまとめてお送りします
クルマを走らせてみよう!!

プログラミング学習ソフト「スクラッチ」を使ってイラストを動かそう!今回のプログラミングは、クネクネ曲がったコースにクルマを走らせます。前回の応用編です!(2024年制作)
秋の大江川!巻物で挑む

前回ロケに続き、大江川で秋の巻物特集!
スピナーベイト、ミノー、プロップベイト、バイブレーションと、巻いて巻いて巻きまくり、デカバスをゲット!!
今回も見逃せませんよ!!
葉栗中学校 剣道部

葉栗中学校 剣道部は、明るい部員ばかり。
元気な声が武道場に響き渡ります。
部のモットーは「正々堂々 攻めて勝つ!」
部活に取り組む中学生の等身大の姿、是非ご覧ください♪
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ







