ICC番組管理

春のバス釣り プロが選ぶルアー4選

今回はルアーフィッシングファンにとってはたまらない、ルアープロショップでロケを敢行。水野プロが春のバス釣りにおススメのルアーを数あるアイテムの中からチョイス。初心者からベテランまで春対策必見の内容です!番組プレゼントもありますよ!応募方法など詳しくは番組をチェック!

ロケ協力:ルアーフィッシング専門店 バックラッシュ

2025年2月17日(月)~23日(日)

一宮市ポータルサイト「イチ・デジ」をリリース!~あなたの暮らしをデジタルでサポート~

一宮市の情報を簡単に見ることができる新サービス「イチ・デジ」。自分が関心のある内容が優先的に表示されるなど、ほしい情報がスムーズに得られます。

2025年2月17日(月)

放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

認知症高齢者への声かけ訓練

取材場所:開明公民館 取材日:2025年2月12日(水)

避難訓練コンサート

取材場所:一宮市民会館 取材日:2025年2月14日(金)

げんきな免疫プロジェクト

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2025年2月15日(土)

暖冬が影響?河津桜に異変

取材場所:大野極楽寺公園 取材日:2025年2月16日(日)

2025年2月18日(火)

放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

制服の着こなし学ぶ「衣塾」

取材場所:西成東小学校 取材日:2025年2月14日(金)

第52回一宮市消費生活フェア

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2025年2月15日(土)

幅広い世代が陸上を楽しむ「AC一宮」

取材場所:いちい信金スポーツセンター 取材日:2025年2月15日(土)

2025年2月19日(水)

放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

オーモリウインドアンサンブル 第9回演奏会

取材場所:尾西信用金庫事務センター(籠屋) 取材日:2025年2月15日(土)

大和公民館まつり

取材場所:大和公民館 取材日:2025年2月16日(日)

市内専門高等学校等優秀生徒表彰式

取材場所:修文学院高校 取材日:2025年2月17日(月)

2025年2月20日(木)

放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

「一宮ラグビースクール」交流試合に向け練習中!

取材場所:光明寺公園球技場 取材日:2025年2月16日(日)

子どもと教育を語るつどい

取材場所:尾西グリーンプラザ 取材日:2025年2月16日(日)

予餞会

取材場所:木曽川高校 取材日:2025年2月18日(火)

2025年2月21日(金)

放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00

東海NEXUS リーグ開幕に向け練習中!

取材場所:木曽川ボーイズグラウンド 取材日:2025年2月19日(水)

ヘアドネーション絵本 贈呈式

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年2月20日(木)

修文学院高校卓球部 全国大会出場!

取材場所:修文学院高校 取材日:2025年2月20日(木)

気象情報

2025年2月22日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2025年2月23日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2025年2月10日(月)~16日(日)

市県民税の申告相談は「事前予約」を忘れずに!

2月17日から市県民税の申告が始まります。みなさん準備できていますか?今回は、会場や予約方法などについてわかりやすくご紹介します。

2025年2月10日(月)

放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

星まつり大祈祷会

取材場所:妙君寺(木曽川町黒田) 取材日:2025年2月5日(水)

地域調査の発表会

取材場所:丹陽中学校 取材日:2025年2月6日(木)

仕事を語る会

取材場所:木曽川中学校 取材日:2025年2月6日(木)

2025年2月11日(火)

放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

「全国小学生ソフトテニス大会」出場報告

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年2月6日(木)

目指せ全国チャンピオン!「一宮レスリングクラブ」

取材場所:国島株式会社(大和町) 取材日:2025年2月7日(金)

手作り模型飛行機を展示

取材場所:木曽川資料館 取材日:2025年2月7日(金)

一宮エコスクール運動表彰式

2025年2月12日(水)

放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

夫婦で雛段づくり

取材場所:三条 取材日:2025年2月10日(月)

さぽーとフェスタ星

取材場所:サポートテラス開明・深坪 取材日:2025年2月9日(日)

両郷町内会 厄祝い

取材場所:愛宕社(両郷町) 取材日:2025年2月9日(日)

2025年2月13日(木)

放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

市民ロードレース大会

取材場所:いちい信金スポーツセンター陸上競技場 取材日:2025年2月11日(火)

糸つむぎを体験しよう

取材場所:中央図書館 取材日:2025年2月11日(火)

生成AIワーキング 発表会

取材場所:一宮商工会議所 取材日:2025年2月12日(水)

2025年2月14日(金)

放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00

バレンタイン手作りケーキ教室

取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2025年2月9日(日)

尾州Valentineコレクション

取材場所:オリナス一宮 取材日:2025年2月9日(日)

きもの作品コンテスト 受賞報告

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年2月12日(水)

気象情報

2025年2月15日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2025年2月16日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2025年8月1日(金)~31日(日)

パーソナルスタジオでは施術や道具を使って運動をしますが、このプログラムでは、お家でもできる簡単セルフケアをご紹介します!今回は、「誰でもできる背骨調整」。

2025年2月3日(月)~9日(日)

スーパーレスキュー 一宮 ~岐阜市との連携~

岐阜市と一宮市の連携事業「NOBIプロジェクト」。この一環として、お互いの消防隊員を派遣し合い交流しています。今回は、派遣先での活動内容についてご紹介します。

2025年2月3日(月)

放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

茶の湯体験

取材場所:丹陽南小学校 取材日:2025年1月29日(水)

節分祭

取材場所:真清田神社 取材日:2025年2月2日(日)

モデルロケット体験会

取材場所:神山小学校 取材日:2025年2月2日(日)

2025年2月4日(火)

放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

学習発表会

取材場所:葉栗北小学校 取材日:2025年1月28日(火)

スカイランタン ホンマチチャレンジ

取材場所:宮前三八市広場 取材日:2025年2月1日(土)

車いすテニス小田選手 東海理化と契約更新

取材場所:株式会社東海理化(丹羽郡大口町) 取材日:2025年2月3日(月)

2025年2月5日(水)

放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

コンビニ強盗・架空請求詐欺防止訓練

取材場所:セブンイレブン一宮奥町下口西店 取材日:2025年1月31日(金)

「パラアスリートからメッセージ」生き方講演会

取材場所:貴船小学校 取材日:2025年2月1日(土)

国府宮に奉納する鏡餅作り

取材場所:萩原商店街 取材日:2025年2月2日(日)

2025年2月6日(木)

放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

学習発表会

取材場所:千秋東小学校 取材日:2025年2月1日(土)

大志連区ウォーキング

取材場所:大志公民館 ほか 取材日:2025年2月2日(日)

祝おう!旧正月2025

取材場所:i-ビル 取材日:2025年2月2日(日)

2025年2月7日(金)

放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00

尾西信用金庫 新商品発表会

取材場所:尾西信用金庫本店 取材日:2025年2月5日(水)

シュガークラフト卒業作品展

取材場所:i-ビル 取材日:2025年2月7日(金)

確定申告「e-tax」利用呼びかけ

取材場所:一宮駅コンコース 取材日:2025年2月5日(水)

九条ネギが乗った「たこやき」が売り!

取材場所:たこやき ほまれや(大毛) 取材日:2025年2月1日(土)

気象情報

2025年2月8日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2025年2月9日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2025年1月27日(月)

放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

学習発表会に向けた鑑賞会

取材場所:大和東小学校 取材日:2025年1月23日(木)

一宮高校ファッション創造科 卒業研究発表会

取材場所:一宮市民会館 取材日:2025年1月25日(土)

第11回西尾張創業塾 開講

取材場所:いちい信用金庫 駅西支店 取材日:2025年1月25日(土)

2025年1月28日(火)

放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

学習発表会

取材場所:向山小学校 取材日:2025年1月25日(土)

貴船連区 体験型防災研修会

取材場所:貴船公民館 取材日:2025年1月26日(日)

きそがわふれあいコンサート

取材場所:木曽川文化会館 取材日:2025年1月26日(日)

2025年1月29日(水)

放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

学習発表会

取材場所:大和西小学校 取材日:2025年1月25日(土)

元気に活動!今伊勢西少年野球クラブ

取材場所:野黒公園 取材日:2025年1月26日(日)

税に関する絵はがきコンクール表彰式

取材場所:i-ビル 取材日:2025年1月26日(日)

2025年1月30日(木)

放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

学習発表会

取材場所:富士小学校 取材日:2025年1月26日(日)

学校給食レストラン

取材場所:東浅井給食センター 取材日:2025年1月27日(月)

「厳選された黒毛和牛」リーズナブルに楽しめる

取材場所:焼肉うしひさ(新生) 取材日:2025年1月27日(月)

2025年1月31日(金)

放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00

市長が児童と給食を楽しむ

取材場所:大徳小学校 取材日:2025年1月28日(火)

「文化財防火デー」妙興寺で訓練

取材場所:妙興寺(大和町) 取材日:2025年1月30日(木)

水槽の中に恵方巻が登場!?

取材場所:世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(各務原) 取材日:2025年1月30日(木)

気象情報

2025年2月1日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2025年2月2日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2025年2月1日(土)~28日(金)

「セロテープのつくりかた」をお送りします。

デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS