ICC番組管理

3月2日(日)

14:00 「スタートレック:ピカード シーズン2 第1話」

「新スタートレック」終了から四半世紀! あのジャン=リュック・ピカードが帰ってきた!!
続々登場するシリーズきっての人気キャラクターに目が離せないシーズン2を日本初放送!

3月8日(土)

14:00 「体感!ディズニー・アニマルキングダム」

ウォルト・ディズニー・ワールドにある最大のテーマパーク、ディズニー・アニマル・キングダムの魅力に迫る。

3月9日(日)

14:00 「NASA超常ファイル シーズン3 金星・生命体の存在」

NASAの革新的なミッションや偉業の舞台裏で起こった謎や不可解な現象の真相に迫るシリーズ。
宇宙飛行士のリアルな証言やNASAが所有する貴重な映像資料、最新鋭のCGIを用いて未解決なミステリーを検証する。

3月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)

15:00 「AKB48 ネ申テレビ シーズン43 Vol.2」

「ニュースタンダード」を切り拓く素質をめぐる、工藤華純と八木愛月の対決もいよいよ後半戦!これまでは意外と普通の回答ばかり…?否!ここからこそが彼女たちの感性が真に試される、戦いの本領だ!果たして彼女たちはどんな「答え」を生み出すのか?そしてどちらがより人々の支持を集めるのか!?AKB48の未来を占うと言っても過言ではない(?)対決の行方をしかと見届けよ!!

3月29日(土)

14:00 「ザ・山男 S1 #1 マイナス50度の冬が来る」

想像を絶するような危険が潜む北アメリカ大陸の山岳地帯を住処として選ぶ者たち。ノースカロライナで自給自足の生活を送るユースタス・コンウェイはそんな一人だ。彼は自らの手で住居を造り、狩猟、漁猟、牧畜をしながら今日まで生きてきた。彼らのような男たちこそが、ザ・山男なのだ。

3月30日(日)

「華の出陣~麗将・阿麦の仇討~#1」

家族を奪った仇を追う男装の女将軍・阿麦(アマイ)の壮烈な闘いと愛に彩られた半生を破格のスケールで描く。『太子妃 狂騒曲<ラプソディ>』『雪中悍刀行~徐鳳年、北椋王への道~』のチャン・ティエンアイ主演でおくる、愛と復讐の大河ロマン。

3月1日(土)

14:00「守れ!美濃柴犬~高校生研究班の奮闘記~」

岐阜県に古くから存在する地犬『美濃柴犬』。
赤みを帯びた毛並みが特徴的。第二次世界大戦によって頭数が激減し、一時は絶滅の危機に瀕した希少種。
『美濃柴犬』を守ろうと活動しているのが、岐阜県西濃地域唯一の農業高校 大垣養老高校の『美濃柴犬研究班』。
「地域の希少種を守るのが私たちの使命」だと言う研究班を2年に渡って取材。高校生の奮闘を描く。

3月1日(土)・2日(日)・29日(土)・30日(日)

15:00「教えて!リニアのリアル#13」

JR東海と飯田ケーブルテレビがタッグを組んでお届けするリニア関連番組の第13弾!
今回の舞台は、リニア実験線のある山梨県。リニアを走行させるために必要不可欠な「工事用車両」&「変電所」を紹介しています。

3月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)

14:00「ほいけんたのホップ!ステップ!け~ぶるGiRLS!! #5&#6」

東海地区で活躍するケーブルテレビのアナウンサー集団(!?)、け~ぶるGiRLSがバラエティ番組に初挑戦!
番組MCに人気モノマネ芸人のほいけんたを迎え、毎回メンバーと楽しいトークをお届け。

2025年3月1日(土)~31日(月)

「印章のつくりかた」をお送りします。

2025年3月1日(土)~31日(月)

今回は「苔の森、満天の星」をお送りします。

2025年3月17日~2025年4月20日                            師走祭り/大送神社綱引き神事

師走祭り:宮崎県の美郷町に伝わる「百済王伝説」。今から1300年以上前、朝鮮半島の古代国家・百済の王族親子が宮崎県に流れ着き、死後、父は美郷町南郷の神門神社に、長男は木城町の比木神社にそれぞれ祀られました。年に一度、親子が対面する祭りとして守り継がれている師走祭りをご紹介します。

大送神社綱引き神事:1月の寒空の下、地域住民が集い、力いっぱい綱を引きあう綱引き神事。これは、京都府南丹市八木町日置区、約60世帯の小さな集落で行われ、京都府無形民俗文化財に指定されている祭りです。北が勝つと麦や山のもの、南が勝つと米や里のものが豊作になると言われています。地域で受け継がれるお祭りをお楽しみください。

春のバス釣り プロが選ぶルアー4選

今回はルアーフィッシングファンにとってはたまらない、ルアープロショップでロケを敢行。水野プロが春のバス釣りにおススメのルアーを数あるアイテムの中からチョイス。初心者からベテランまで春対策必見の内容です!番組プレゼントもありますよ!応募方法など詳しくは番組をチェック!

ロケ協力:ルアーフィッシング専門店 バックラッシュ

2025年2月17日(月)~23日(日)

一宮市ポータルサイト「イチ・デジ」をリリース!~あなたの暮らしをデジタルでサポート~

一宮市の情報を簡単に見ることができる新サービス「イチ・デジ」。自分が関心のある内容が優先的に表示されるなど、ほしい情報がスムーズに得られます。

2025年2月17日(月)

放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

認知症高齢者への声かけ訓練

取材場所:開明公民館 取材日:2025年2月12日(水)

避難訓練コンサート

取材場所:一宮市民会館 取材日:2025年2月14日(金)

げんきな免疫プロジェクト

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2025年2月15日(土)

暖冬が影響?河津桜に異変

取材場所:大野極楽寺公園 取材日:2025年2月16日(日)

2025年2月18日(火)

放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

制服の着こなし学ぶ「衣塾」

取材場所:西成東小学校 取材日:2025年2月14日(金)

第52回一宮市消費生活フェア

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2025年2月15日(土)

幅広い世代が陸上を楽しむ「AC一宮」

取材場所:いちい信金スポーツセンター 取材日:2025年2月15日(土)

2025年2月19日(水)

放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

オーモリウインドアンサンブル 第9回演奏会

取材場所:尾西信用金庫事務センター(籠屋) 取材日:2025年2月15日(土)

大和公民館まつり

取材場所:大和公民館 取材日:2025年2月16日(日)

市内専門高等学校等優秀生徒表彰式

取材場所:修文学院高校 取材日:2025年2月17日(月)

2025年2月20日(木)

放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

「一宮ラグビースクール」交流試合に向け練習中!

取材場所:光明寺公園球技場 取材日:2025年2月16日(日)

子どもと教育を語るつどい

取材場所:尾西グリーンプラザ 取材日:2025年2月16日(日)

予餞会

取材場所:木曽川高校 取材日:2025年2月18日(火)

2025年2月21日(金)

放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00

東海NEXUS リーグ開幕に向け練習中!

取材場所:木曽川ボーイズグラウンド 取材日:2025年2月19日(水)

ヘアドネーション絵本 贈呈式

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年2月20日(木)

修文学院高校卓球部 全国大会出場!

取材場所:修文学院高校 取材日:2025年2月20日(木)

気象情報

2025年2月22日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2025年2月23日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2025年2月10日(月)~16日(日)

市県民税の申告相談は「事前予約」を忘れずに!

2月17日から市県民税の申告が始まります。みなさん準備できていますか?今回は、会場や予約方法などについてわかりやすくご紹介します。

2025年2月10日(月)

放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

星まつり大祈祷会

取材場所:妙君寺(木曽川町黒田) 取材日:2025年2月5日(水)

地域調査の発表会

取材場所:丹陽中学校 取材日:2025年2月6日(木)

仕事を語る会

取材場所:木曽川中学校 取材日:2025年2月6日(木)

2025年2月11日(火)

放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

「全国小学生ソフトテニス大会」出場報告

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年2月6日(木)

目指せ全国チャンピオン!「一宮レスリングクラブ」

取材場所:国島株式会社(大和町) 取材日:2025年2月7日(金)

手作り模型飛行機を展示

取材場所:木曽川資料館 取材日:2025年2月7日(金)

一宮エコスクール運動表彰式

2025年2月12日(水)

放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

夫婦で雛段づくり

取材場所:三条 取材日:2025年2月10日(月)

さぽーとフェスタ星

取材場所:サポートテラス開明・深坪 取材日:2025年2月9日(日)

両郷町内会 厄祝い

取材場所:愛宕社(両郷町) 取材日:2025年2月9日(日)

2025年2月13日(木)

放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

市民ロードレース大会

取材場所:いちい信金スポーツセンター陸上競技場 取材日:2025年2月11日(火)

糸つむぎを体験しよう

取材場所:中央図書館 取材日:2025年2月11日(火)

生成AIワーキング 発表会

取材場所:一宮商工会議所 取材日:2025年2月12日(水)

2025年2月14日(金)

放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00

バレンタイン手作りケーキ教室

取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2025年2月9日(日)

尾州Valentineコレクション

取材場所:オリナス一宮 取材日:2025年2月9日(日)

きもの作品コンテスト 受賞報告

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2025年2月12日(水)

気象情報

2025年2月15日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2025年2月16日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

かっとばせ
デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS