ICC番組管理

2025年3月10日(月)~3月16日(日)

【再放送】一宮市ポータルサイト「イチ・デジ」をリリース!~あなたの暮らしをデジタルでサポート~

一宮市の情報を簡単に見ることができる新サービス「イチ・デジ」。自分が関心のある内容が優先的に表示されるなど、ほしい情報がスムーズに得られます。

4月のイベント

今月は、4月からの教室・イベント情報をお届けします。
詳しくは、番組内の二次元コード、もしくは下記リンクからご確認ください!

i-ビル 4月の教室案内♪

放送期間:3月1日(土)~31日(火)

3月のイベント

今月は、3月からの教室・イベント情報をお届けします。
詳しくは、番組内の二次元コード、もしくは下記リンクからご確認ください!

i-ビル 3月の教室案内♪

放送期間:2月1日(土)~28日(金)

2月のイベント

今月は、2月からの教室・イベント情報をお届けします。
詳しくは、番組内の二次元コード、もしくは下記リンクからご確認ください!

i-ビル 2月の教室案内♪

放送期間:2025年1月1日(水)~31日(金)

2025年3月3日(月)

放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

マジックショー鑑賞会

取材場所:一宮聾学校 取材日:2025年2月28日(金)

ミニバスフェスティバル

取材場所:総合体育館 取材日:2025年3月1日(土)

尾西高校 卒業式&閉校式

取材場所:尾西高校 取材日:2025年3月2日(日)

2025年3月4日(火)

放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

化粧品メーカーによる「身だしなみ講座」

取材場所:一宮特別支援学校 取材日:2025年2月28日(金)

THE・HAIKU 第500回白絣俳句会

取材場所:i-ビル 取材日:2025年2月28日(金)

全日本学童軟式野球一宮大会 開幕

取材場所:五城グラウンド 取材日:2025年3月1日(土)

2025年3月5日(水)

放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

卓球全日本選手を輩出!「美崎クラブ」

取材場所:奥町 取材日:2025年3月1日(土)

ニュージーランド料理セミナー

取材場所:尾西生涯学習センター 取材日:2025年3月1日(土)

地元応援団主催!「餅つき体験」

取材場所:赤見小学校 取材日:2025年3月2日(日)

2025年3月6日(木)

放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

市民空手道競技大会

取材場所:総合体育館 取材日:2025年3月2日(日)

世界の消防ミニカー1000展

取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2025年3月5日(水)

市内中学校 もうすぐ卒業式

取材場所:萩原中学校 取材日:2025年3月5日(水)

2025年3月7日(金)

放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00

一宮商工会議所×市内高等学校3校 連携協定締結

取材場所:一宮商工会議所 取材日:2025年3月4日(火)

卒業を祝うフォトスポット制作中!

取材場所:向山小学校 取材日:2025年3月4日(火)

児童防火作品入賞作品 優秀作品展示会

取材場所:テラスウォーク一宮 取材日:2025年3月4日(火)

1日平均1000本以上売れる「1本30円 みたらし団子」

取材場所:だんごや あんちゃん(木曽川町黒田) 取材日:2025年3月3日(月)

気象情報

2025年3月8日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2025年3月9日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2025年3月3日(月)~3月9日(日)

名鉄蘇東(起)線~かつては起に電車が通っていた!?

かつて一宮市に通っていた路面電車「名鉄蘇東(起)線」。蘇東線の誕生や現在の電車との違い、交通の移り変わりなどを深堀します。

2025年2月24日(月)~3月2日(日)

三岸節子記念美術館・企画展「中谷ミユキ展~語り合う静物~」

戦前、戦中、戦後を生きた広島の洋画家・中谷ミユキ。描かれた背景や世界情勢などから作品を深堀するかほか、三岸節子との接点も!

2025年2月24日(月)

放送時間 【月】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【火】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

企画展「名鉄蘇東(起)線~起と一宮間の交通機関の歴史~」

取材場所:尾西歴史民俗資料館 取材日:2025年2月18日(火)

NEKOMARUKE – ねこマルケ

取材場所:禅林寺(浅野) 取材日:2025年2月22日(土)

企画展「くらしの道具」/ 特集展示「尾張の洋画 佐分慎一郎と佐分眞の洋行体験」

取材場所:一宮市博物館 取材日:2025年2月22日(土)

2025年2月25日(火)

放送時間 【火】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【水】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

古い着物リメイク「ひな人形」展示

取材場所:ギャラリー葵(浅野) 取材日:2025年2月22日(土)

ヤングフェスティバル

取材場所:木曽川庁舎 取材日:2025年2月23日(日)

春の訪れ「梅の花」咲く

取材場所:梅ケ枝公園 取材日:2025年2月24日(月)

2025年2月26日(水)

放送時間 【水】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【木】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

親子キャッチボール教室

取材場所:大野極楽寺公園 取材日:2025年2月23日(日)

約30段の雛段 今年もお目見え

取材場所:堤治神社(小信中島) 取材日:2025年2月24日(月)

君も今日から考古学者!

取材場所:一宮市博物館 取材日:2025年2月23日(日)

2025年2月27日(木)

放送時間 【木】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00 【金】 再放送 7:00 / 9:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00

一宮市スポーツ協会表彰式

取材場所:木曽川文化会館 取材日:2025年2月22日(土)

一宮市出身・小栗たつさん 凱旋ライブ

取材場所:オリナス一宮 取材日:2025年2月23日(日)

一宮市の予算イチ推し

2025年2月28日(金)

放送時間 【金】 初回放送 17:00 / 再放送 19:00 / 21:00 / 23:00

茶道体験

取材場所:宮西小学校 取材日:2025年2月26日(水)

一宮南高校 卒業式

取材場所:一宮南高校 取材日:2025年2月28日(金)

「パン・スイーツ・サンドイッチ…」種類豊富なベーカリー

取材場所:ブーランジェリー リヴィエール 本町店 取材日:2025年2月27日(木)

気象情報

2025年3月1日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2025年3月2日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

一宮商業高校 ハンドボール部

地域との関わりを大切にしながら「県大会ベスト8」を目指す、
一宮商業高校 ハンドボール部。
部員数は8人。少人数ならではのチームワークが魅力の一つです!
常に向上心を持ちながら部活に励む、ひたむきな姿。
仲間の前で見せる無邪気な表情! 高校生らしさ満載です♪

2月1日・8日・15日・22日

『N.O.A.』(監督:下向拓生)
車に乗り込んだ男、マコトはスマホの秘書機能アプリN.O.A.(ノア)に道案内を指示するが、N.O.A.は何故か命令を聞かず、見当違いなことばかり言う。頑なに命令に背くその理由とは……。

『センターライン』(監督:下向拓生)
自動運転が普及した安全な時代[平成39年]に、車同士の正面衝突による死亡事故が発生。交通部配属の新任検察官米子天々音(よなごあまね)は、自動運転を制御していた人工知能のMACO2を過失致死罪で起訴しようと画策する。しかし”彼”は、「誤作動ではなく、わざと殺しました」と供述。AIの心は嘘か真か。
[一宮市役所、墨会館、一宮市博物館にて撮影]

かっとばせ
デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS