HDD内蔵楽録本体の大きさはどれくらいですか?
- ホーム
- HDD内蔵楽録本体の大きさはどれくらいですか?
オプションサービスでご利用いただけます。
(最大10アカウントまで。2つ目以降は1アカウントにつきオプション利用料330円(税込)/月がかかります。)
マイページより追加のお手続きが可能です。
ご利用いただけません。
区分はございませんが下記事項にご留意のうえお申込みください。
固定電話サービスはご家庭向けのサービスとなっております。
このため、代表組みやダイヤルインサービス相当の法人向けサービスはございません。
通話料
11円(税込)/30秒となります。
- 無料通話分はありません。
- テレビ通話などのデジタル通信料は39円(税込)/30秒がかかります。
- 基本料は翌月、通話料は翌々月請求となります。
SMS送受信料
国内向けの送信:3~33円(税込)/回
海外への送信:50~500円/回(非課税)
海外で送信:100円/回(非課税)
受信:無料
- 送信料金は、送信文字数により異なります。
- 1日に送信できるメッセージは、全角70文字(半角英数字のみの場合は160文字)以内の場合200回未満。
- SMS送信料は翌々月請求となります。
可能です。
ただし、変更手数料 2,200円(税込)/回がかかります。
アイ・シー・シーの ケーブルテレビ、インターネット、ケーブルプラス電話のいずれかのご加入が必要となります。
月額利用料は、デジタルホームターミナルのご利用台数とご利用コースとによって異なります。
◆接続例1:テレビ複数台のうち1台に設置した場合
デジタルホームターミナルを取付したテレビでは、地上波放送のほか、ファミリーコースのチャンネル(CS・BS放送)がご覧いただけます。 取付していない他のテレビでは地上波放送とBS放送がご覧いただけます。
【月額利用料】ファミリーコースの場合 4,400円(税込)

◆接続例2:テレビ複数台のうち2台に設置した場合
2台目以降のご利用料金はご利用コースにより異なります。
【月額利用料】例)ファミリーコース2台ご利用の場合
4,400円(税込)(1台目) + 2,530円(税込)(2台目) = 6,930円(税込)
※各コースの2台目の月額利用料は、下記の料金一覧表をご覧ください。

◆接続例3:ベーシックコースをご利用の場合
地上波放送とBS放送がご覧いただけます。(※デジタルホームターミナルの取付はありません)
【月額利用料】1,100円(税込)
※テレビのご利用台数による料金の増減はございません。
※BS放送視聴には対応したテレビ等が必要です。

機能や接続可能な録画機器など、詳しくはこちらをご覧ください。
- 解約締日は毎月20日、当月末解約となります。
- 解約当月の月額利用料は請求対象となります。
※月額利用料に日割計算はございません。
ご解約を検討中の方 からご確認いただけます。
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ








