2023年12月4日(月)~12月10日(日)
- ホーム
- 2023年12月4日(月)~12月10日(日)
2023年12月4日(月)~12月10日(日)

NICUについて~赤ちゃんのサポート~
西尾張地区の病院で唯一完備されている一宮立市民病院の「NICU」。
NICUの機能と市民病院の医療体制について詳しくご紹介します。
2023年11月27日(月)~12月3日(日)

特別編「スグソコ岐阜市のエエトコ探訪」~岐阜市と一宮市の連携~
今回は特別編として、「岐阜市」の魅力をたっぷりとご紹介。この時期にぴったりなイルミネーションの話題から新たにオープンした施設まで、訪れてみたくなる、そんな情報満載です。
2023年11月20日(月)~11月26日(日)

ストリートチャレンジ!まちなかウォーカブル
居心地の良い街づくりを目指し、一宮駅周辺で行われた社会実験「ストリートチャレンジ」。
衣・食・住・文化・教養、色々な街の活用がありました。番組を通して、皆さんも居心地の良いまちなか、考えてみませんか?
2023年11月13日(月)~11月19日(日)

ファッションデザインセンター開館40周年 ~これまでとこれから~
これまでの歴史を振り返るとともに、尾州製品のPRや人材育成など、地場産業の振興として力を入れていることについてご紹介します。
2023年11月6日(月)~11月12日(日)

火災を予防しましょう(再放送)
今回は、住宅用用火災報知器の設置の必要性などをお伝えします。一人一人の
心がけで、一宮市の火災死亡ゼロを実現させましょう!
2023年10月30日(月)~11月5日(日)

資料館・秋季特別展「琉球使節と琉球文化」
尾西歴史民俗資料館で開催中の特別展「琉球使節と琉球文化」。
実は、今からおよそ150年前、一宮市も琉球王国(現在の沖縄)と関りがあったんです。
どのような関りがあったのか、番組の中で紐解いていきます。
2023年10月23日(月)~10月29日(日)

防災のハーモニー「一宮市消防音楽隊」
明治28年発足の一宮消防音楽隊。演奏活動を通して、市民に防災を呼びかけています。
番組では、音楽隊の練習を直撃し、その魅力を紹介します。いろんな楽器がでてきますよ!
2023年10月16日(月)~10月22日(日)

美術館特別展 アイヌ工芸品展「AINU ART-モレウのうた」
アイヌ民族伝統の「アイヌ文様」。その多様性とデザイン性の高さから注目されています。仙人たちが遺したアイヌコレクションと現代のアイヌアートの魅力に迫ります。
2023年10月9日(月)~10月15日(日)

困ったら一人で悩まず行政相談
年金や保険、税金などの行政手続きのほか交通安全や地域のお困りごとに至るまで対応する行政相談。一宮市における行政相談の内容や利用方法などを紹介します。
2023年10月2日(月)~10月8日(日)

ご存じですか がん相談支援センター
一宮市民病院2階「がん相談支援センター」では、専門相談員にがん治療や療養生活に関わる不安点など幅広く相談することができます。
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ