2024年9月30日(月)~10月6日(日)

  • ホーム
  • 2024年9月30日(月)~10月6日(日)

2024年9月30日(月)~10月6日(日)

BISHU FES.

尾州産地の魅力を全国に広めるためにおこなわれたイベント「BISHU FES.」。2回目となる今年は、10月12日(土)と13日(日)に開催されます。今年の見どころをご紹介します。

2024年9月23日(月)~9月29日(日)

ご存じですか?行政相談

皆さんは、行政相談員制度について知っていますか?
身近な困りごとは行政相談員に相談してみると解決の糸口が見つかるかもしれません。
行政相談員とはどんな仕組みなのか、どんな相談ができるのかなどを紹介します。

2024年9月16日(月)~9月22日(日)

オープン! 東浅井給食センター

一宮市では2024年6月新しく給食センターができました。
今回は、新しくできた給食センターをご紹介します。

2024年9月9日(月)~9月15日(日)

それ詐欺かも?自動音声の電話に気を付けて

これってもしかして詐欺?なんて思った経験ありませんか?
巧妙な手口で金銭をだまし取る、詐欺。だまされないためには、詐欺の手口を知ることも重要です。
今回は、寸劇で詐欺の手口を紹介します。みなさん一緒に詐欺の手口について知識を深めましょう!

2024年9月2日(月)~9月8日(日)

【再放送】熱中症から命を守ろう

昨年、市内では290件以上の人が熱中症で救急搬送されています。
そこで、今回は熱中症の危険性や症状、予防法などを詳しく紹介します。
命を守るためにしっかりと熱中症対策をしましょう。

2024年8月26日(月)~9月1日(日)

七夕まつりを振り返って

一宮市の夏の最大のイベント、今年69回目を迎えた七夕まつりを振り返ります!

2024年8月19日(月)~8月25日(日)

災害は忘れた頃に

これからの時季、特に心配される大雨による大規模な災害。
ゲリラ豪雨や線状降水帯の発生などこれまでの想定を大きく超える事態が各地で相次いでいます。
命を守るために、今すぐできる対策とは?

2024年8月12日(月)~8月18日(日)

任意予防接種への助成とHPVワクチン接種について

HPVワクチンをはじめ、
一宮市で助成金を使って接種できるワクチンについてお伝えします。

2024年8月5日(月)~8月11日(日)

いろいろすごいぞ!エコハウス138

奥町にある「エコハウス138」。
平成13年4月にオープンし、屋内にはごみ焼却施設の余熱を利用した温水プールのほか、トレーニングルーム・プレイルームなどの健康増進施設、体験学習施設があります。
今回は、エコハウス138の魅力をたっぷりとお伝えします。

2024年7月29日(月)~8月4日(日)

市民病院が最新のMRIを導入

今年3月、一宮市立市民病院で最新のMRI機器が導入されました。
従来との違いや患者にとってのメリットなどを詳しくお伝えします。

デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS