2023年04月10日(月)~04月16日(日)
- ホーム
- 2023年04月10日(月)~04月16日(日)
2023年04月10日(月)~04月16日(日)

あげよう!ゆずろう! 命を守るハンド・アップ運動
皆さんは、横断歩道をどのようにわたっていますか?自分や大切な人の命を守るための横断歩道の正しい渡り方を楽しくお届けします!
※内容は、放送日時点の情報です。
2023年04月03日(月)~04月09日(日)

未来のために今を生きる! SDGsパートナーになりませんか
すでに多くの場所や企業で取り組まれているSDGs。その輪を広げようと、一宮市では様々な取り組みを行っています。
※内容は、放送日時点の情報です。
2023年03月20日(月)~04月02日(日)

心肺「脳」蘇生を目指して~市民病院のトレーニング~
市民の命を救うために市民病院の先生たちが行っている、心肺脳蘇生のためのトレーニングをご紹介します。
※内容は、放送日時点の情報です。
2023年03月20日(月)~03月26日(日)

一宮の野菜で簡単クッキング!
一宮市では、地元の野菜を知ってもらい食べてもらおうと、マルシェやイベントなど様々なPRを行っています。今回は、一宮の野菜を使った料理を紹介します!
※内容は、放送日時点の情報です。
2023年03月13日(月)~03月19日(日)

博物館 企画展「没後50年 郷土史家 森徳一郎」
郷土研究に人生をささげ、一宮市史を編さんした人物として知られている森徳一郎。編さんすることになった経緯をはじめ、森徳さんの偉業などを紹介します。
※内容は、放送日時点の情報です。
2023年03月06日(月)~03月12日(日)

総合展THE尾州 ~MADE IN JAPAN by BISHU~
繊維のまちならではの催し「総合展THE尾州」。今年は、2月16日・17日に開催されました。今回は、ジャパン・テキスタイル・コンテストの受賞作品の展示や翔工房、布の市、特別セミナーなど、尾州の魅力が盛りだくさんの総合展の様子をお届けします。
※内容は、放送日時点の情報です。
2023年02月27日(月)~03月05日(日)

市長の就任あいさつ
今回は、1月15日に行われた一宮市長選挙で再選を果たした中野正康一宮市長を迎え、2期目を振り返りながら、3期目の展望などをお聞きします。
※内容は、放送日時点の情報です。
2023年02月20日(月)~02月26日(日)

美術館常設展「咲き誇れ花々よ」
一宮市出身の女流画家である三岸節子。節子は、生涯のモチーフとして、何百枚、何千枚と花の絵を描いてきました。今回は、節子の生涯を振り返りながら、「花」の作品の数々を紹介します。
※内容は、放送日時点の情報です。
2023年02月13日(月)~02月19日(日)

書かない!スマート窓口!
一宮市では、12月からスマート窓口が導入されました。これにより、タブレット端末を利用して、住民異動届の申請ができるようになりました。スマート窓口での手続き方法をご紹介します。
※内容は、放送日時点の情報です。
2023年02月06日(月)~02月12日(日)

【再放送】いち早く(189)! 子どもの虐待防止、子育ての悩み相談を
子育てを1人で頑張りすぎていませんか?今回は、子どもの虐待の要因や防止法、子育ての悩み相談などをテーマに、アンケートや実例を交えながら深掘りします。
※内容は、放送日時点の情報です。
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ







