2024年7月29日(月)~8月4日(日)

  • ホーム
  • 2024年7月29日(月)~8月4日(日)

2024年7月29日(月)

一宮七夕まつり

取材場所:i-ビル、本町商店街、真清田神社ほか 取材日:2024年7月25日(木)~28日(日) 

2024年7月30日(火)

夏野菜の収穫体験

取材場所:北小渕 取材日:2024年7月21日(日) 

レインボーフェスタ ~世界の食と文化~

取材場所:和光 取材日:2024年7月20日(土) 

2024年7月31日(水)

新しい給食センター完成

取材場所:一宮市東浅井給食センター 取材日:2024年7月23日(火)

全国特別支援学校 フットサル大会東海地区大会

取材場所:いちのみや中央プラザ体育館 取材日:2024年7月30日(火) 

一宮まちなか未来会議シンポジウム

取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2024年7月30日(火) 

2024年8月1日(木)

こどもクッキングいちのみや

取材場所:修文学院高等学校 取材日:2024年7月31日(水)

今伊勢中学校 サマーコンサート

取材場所:木曽川文化会館 取材日:2024年7月20日(土) 

2024年8月2日(金)

パリコレモデルのウォーキングレッスン

取材場所:KSP STUDIO 本町店 取材日:2024年8月1日(木) 

気象情報

2024年8月3日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年8月4日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年7月22日(月)

「七夕祭り 吹奏楽練習会」に向けて練習中!

取材場所:スポーツ文化センター 取材日:2024年7月21日(日) 

尾西高校 最後の球技大会

取材場所:いちのみや中央プラザ体育館 取材日:2024年7月17日(水) 

土用の丑の日にいかが?ふわふわのうなぎ

取材場所:すし・割烹 楽山(佐千原) 取材日:2024年7月19日(金) 

2024年7月23日(火)

大成高校柔道部 インターハイ壮行会

取材場所:大成高校 取材日:2024年7月17日(水) 

あすから開催「プルシャンブルー絵画展」

2024年7月24日(水)

プロバレーボール 市川健太選手とラジオ体操

取材場所:iビル 取材日:2024年7月22日(月)

「令和6年度一宮モーニングプロジェクト」記者発表

取材場所:一宮商工会議所 取材日:2024年7月23日(火) 

千秋町連区 盆踊り大会

取材場所:千秋公民館 取材日:2024年7月20日(土) 

2024年7月25日(木)

この日の「街ネタプラス」の放送はありません

2024年7月26日(金)

この日の「街ネタプラス」の放送はありません

2024年7月27日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年7月28日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年7月15日(月)

一宮市防火標語 入賞作品決定

取材場所:一宮市消防本部 取材日:2024年7月13日(土) 

新聞活用講座

取材場所:丹陽中学校 取材日:2024年7月12日(金) 

夏休みに楽しめるイベント盛り沢山!

取材場所:河川環境楽園 取材日:2024年7月13日(土) 

2024年7月16日(火)

夏まつり

取材場所:サポートテラス開明 取材日:2024年7月13日(土) 

色鮮やか!七夕飾りで彩る

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2024年7月15日(月) 

eスポーツ大会「ぷよテト修文杯」7月27日開催!

2024年7月17日(水)

プログラミングでゲームを作ろう

取材場所:i-ビル 取材日:2024年7月14日(日) 

環境保存の活動を取材「びおっこの会」

取材場所:エコハウス138(奥町) 取材日:2024年7月14日(日)

夏の交通安全市民運動 駅前街頭キャンペーン

取材場所:尾張一宮駅前 取材日:2024年7月16日(火) 

2024年7月18日(木)

オーモリウインドアンサンブル 第13回定期演奏会

取材場所:一宮市民会館 取材日:2024年7月14日(日) 

サマーフェスタ

取材場所:138タワーパーク 取材日:2024年7月15日(月) 

24時間セルフサービス「不思議の国のアイス 一宮店」

取材場所:三条 取材日:2024年7月17日(水) 

2024年7月19日(金)

フォーラム21少年少女合唱団&姫路市児童合唱団 合同演奏会

取材場所:アイプラザ一宮 取材日:2024年7月14日(日) 

市内小中学校 1学期終業式

取材場所:千秋東小学校 取材日:2024年7月19日(金) 

気象情報

2024年7月20日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年7月21日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年7月8日(月)

市役所でベトナム人の通訳が活躍

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年7月5日(金) 

力士になった卒園生が訪問

取材場所:末広保育園 取材日:2024年7月3日(水) 

2024年7月9日(火)

修文学院高校 陸上部 全国大会出場!

取材場所:修文学院高校 取材日:2024年7月6日(土) 

一宮七夕まつり 祈願祭

取材場所:服織神社 取材日:2024年7月8日(月) 

蓮の花が咲き始める

取材場所:常念寺 取材日:2024年7月8日(月)

2024年7月10日(水)

タスポニー体験会

取材場所:奥公民館 取材日:2024年7月6日(土) 

サマーフェスティバル

取材場所:木曽川庁舎 取材日:2024年7月6日(土)

ミズベリング・サマーフェス

取材場所:木曽川左岸河川敷 北方ひろば 取材日:2024年7月7日(日) 

2024年7月11日(木)

一宮七夕まつり 外国人の観光客向けに通訳案内や英語放送

取材場所:オリナス一宮 取材日:2024年7月9日(火) 

子どもたちと交通安全啓発活動

取材場所:MEGAドン・キホーテUNY 一宮大和店 取材日:2024年7月10日(水) 

日本語学校 一宮に10月開校

取材場所:神山 取材日:2024年7月10日(水) 

2024年7月12日(金)

全国高等学校定時制通信制体育大会 全国大会出場報告

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年7月10日(水) 

防犯少年団への感謝状贈呈式・合同パトロール

取材場所:大和南小学校 取材日:2024年7月11日(木) 

気象情報

2024年7月13日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年7月14日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年7月1日(月)~31日(水)

今月は、8月からの教室・イベント情報をお届けします。
詳しくは、番組内の二次元コード、もしくは下記リンクからご確認ください!

i-ビル 8月の教室案内♪

2024年7月1日(月)

作家 市原淳さん 作品展

取材場所:テラスウォーク一宮 取材日:2024年6月30日(日) 

本格的なうな丼をお値打ちに堪能「うなぎの与助 一宮店」

取材場所:せんい4丁目 取材日:2024年6月27日(木) 

2024年7月2日(火)

七夕まつりに向け、学生サポーター活動中!

取材場所:オリナス一宮 取材日:2024年6月29日(土) 

子どもたちがテレビのお仕事を体験

取材場所:ICC 取材日:2024年6月29日(土) 

電子オルガンコンサート

取材場所:木曽川文化会館 取材日:2024年6月30日(日)

2024年7月3日(水)

ウルフドッグス名古屋 市川健太選手による夢授業

取材場所:向山小学校 取材日:2024年7月1日(月) 

尾州ジャズオーケストラ 定期演奏会

取材場所:i-ビル 取材日:2024年6月30日(日)

小倉義夫・小倉照絵展

取材場所:三岸節子記念美術館 取材日:2024年7月2日(火)  

2024年7月4日(木)

ガオガオフェスティバル

取材場所:i-ビル 取材日:2024年6月30日(日) 

普通救命講習

取材場所:大和中学校 取材日:2024年7月3日(水) 

2024年7月5日(金)

SKE48が採蜜に挑戦!

取材場所:瀬部 取材日:2024年7月2日(火) 

地域DXを推進するための コンソーシアム発足

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年7月4日(木) 

気象情報

2024年7月6日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年7月7日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年6月24日(月)

小田凱人選手 初書籍刊行記念サイン本お渡し会

取材場所:名古屋市 取材日:2024年6月21日(金) 

ドローンを使った水難救助訓練

取材場所:奥町地内の木曽川及び木曽川左岸河川敷一帯 取材日:2024年6月20日(木) 

あすから開催 3つの作品展

2024年6月25日(火)

郷土の伝統芸能「島文楽公演」

取材場所:葉栗公民館 取材日:2024年6月22日(土) 

修文学院高校 野球部 活動開始から2年

取材場所:修文学院高校 取材日:2024年6月19日(水) 

みんなでつくろう!タフティングワークショップ

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2024年6月22日(土)

2024年6月26日(水)

一宮モーニングマルシェ

取材場所:オリナス一宮 取材日:2024年6月23日(日) 

尾西ウィンドオーケストラ第92回定期演奏会

取材場所:尾西市民会館 取材日:2024年6月23日(日)

マイクラを取り入れた就労支援B型事業所開所

取材場所:栄2丁目 取材日:2024年6月24日(月)  

2024年6月27日(木)

ウルフドッグス名古屋 市川健太選手 門間保育園を訪問

取材場所:門間保育園(木曽川町) 取材日:2024年6月26日(水) 

総合大雄会病院ドクターカーとの合同訓練

取材場所:木曽川消防署 取材日:2024年6月25日(火) 

ステンドグラス作品展

取材場所:一宮市博物館 取材日:2024年6月26日(水) 

2024年6月28日(金)

一宮まちなか未来ビジョン 市長へ提案

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年6月27日(木) 

7月1日から開催「138フォトクラブ写真展」

気象情報

2024年6月29日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年6月30日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年6月17日(月)

一宮北高校 球技大会

取材場所:総合体育館 取材日:2024年6月14日(金) 

ニュージーランドのあれこれ学ぶ

取材場所:宮西小学校 取材日:2024年6月11日(火) 

あす18日から開催!しゃらく写真展

2024年6月18日(火)

138タワー階段駆け上がり訓練

取材場所:138タワーパーク 取材日:2024年6月14日(金) 

竜神のステンドグラス

取材場所:妙君寺(木曽川町)  取材日:2024年6月15日(土)

環境について考えよう!「一宮市環境デー」

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2024年6月15日(土)

2024年6月19日(水)

ピンクのお寺でマルシェ

取材場所:即得寺(大江) 取材日:2024年6月15日(土) 

創立50周年 一宮市民吹奏楽団レインボーコンサート

取材場所:一宮市民会館 取材日:2024年6月16日(日) 

夏季市民タスポニー大会

取材場所:いちのみや中央プラザ体育館 取材日:2024年6月16日(日) 

2024年6月20日(木)

子どもたちが環境センター見学

取材場所:一宮市環境センター 取材日:2024年6月18日(火) 

一宮警察署「愛知県警察の採用情報・水難事故防止」

取材日:2024年6月19日(水) 

世界初の米乃家のテイクアウト複合専門店「米乃家ランド」

取材場所:千秋町 取材日:2024年6月17日(月) 

2024年6月21日(金)

気象情報

2024年6月22日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年6月23日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年6月10日(月)

選手が講師に!一宮市小学生バレーボール教室

取材場所:総合体育館 取材日:2024年6月8日(土) 

ホタル観賞の夕べ

取材場所:大野極楽寺公園 取材日:2024年6月7日(金) 

マイナ保険証の利用状況は?

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2024年6月6日(木) 

2024年6月11日(火)

西成東小学校 田植大会

取材場所:西成東小学校近くの田んぼ 取材日:2024年6月7日(金) 

木曽川堤の保全活動

取材場所:木曽川堤  取材日:2024年6月8日(土)

ドローンを使った防災訓練

取材場所:三条小学校 取材日:2024年6月9日(日)

2024年6月12日(水)

児童育成キックベースボール大会

取材場所:神山小学校 取材日:2024年6月9日(日) 

かやの木芸術舞踊学園 バレエ発表会

取材場所:一宮市民会館 取材日:2024年6月9日(日) 

あす13日から開催!「峠会展44」

2024年6月13日(木)

ザリガニ釣り

取材場所:千秋南小学校 取材日:2024年6月12日(水) 

うなぎのつかみ取り大会

取材場所:千秋町 取材日:2024年6月9日(日) 

麻婆道20年の職人の麻婆飯専門店「尾張ノ國 一宮麻婆 reSound」

取材場所:本町3丁目 取材日:2024年6月10日(月) 

2024年6月14日(金)

葉栗中学校 田植え

取材場所:葉栗中学校近くの田んぼ 取材日:2024年6月13日(木) 

ニュージーランドのあれこれ学ぶ

取材場所:宮西小学校 取材日:2024年6月11日(火) 

気象情報

2024年6月15日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2024年6月16日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2024年6月1日(土)~30日(日)

今月は、7月からの教室・イベント情報をお届けします。
詳しくは、番組内の二次元コード、もしくは下記リンクからご確認ください!

i-ビル 7月の教室案内♪

デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS