2023年02月20日(月)~02月26日(日)

  • ホーム
  • 2023年02月20日(月)~02月26日(日)

2023年02月20日(月)

一宮市消費生活フェア

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2023年02月18日(土) 

アイスホッケー岩下兄妹 国内外で活躍

取材場所:大須スケートリンク 取材日:2023年02月17日(金)

2023年02月21日(火)

修文学院高校 コメダ珈琲とコラボ

取材場所:コメダ珈琲 一宮神山店 取材日:2023年02月18日(土)

一宮商業高校が開発した手帳を販売

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2023年02月18日(土)

2023年02月22日(水)

奥小学校 創立150周年記念事業

取材場所:奥小学校 取材日:2023年02月18日(土)

第20回 愛知県テコンドー選手権大会

取材場所:いちのみや中央プラザ体育館 取材日:2023年02月19日(日)

大和町公民館まつり

取材場所:大和公民館 取材日:2023年02月19日(日)

2023年02月23日(木)

一宮子どもと教育を語るつどい

取材場所:一宮地域文化広場  取材日:2023年02月19日(日) 

己書の授業

取材場所:中島小学校 取材日:2023年02月21日(火)

2023年02月24日(金)

138マルシェ

取材場所:夢織り広場  取材日:2023年02月22日(水)

救命率の向上目指し「ドクターカー」導入

取材場所:大雄会総合病院  取材日:2023年02月22日(水)

卒業式

取材場所:修文学院高校  取材日:2023年02月23日(木)

2023年02月25日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年02月26日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年02月13日(月)

街道交流会

取材場所:尾西市民会館 取材日:2023年02月13日(月) 

修文学院高校 家政科 針供養

取材場所:真清田神社 取材日:2023年02月10日(金)

2023年02月14日(火)

トリクマカフェ

取材場所:市民活動支援センター 取材日:2023年02月11日(土)

尾州バレンタインコレクション

取材場所:オリナス一宮 取材日:2023年02月12日(日)

2023年02月15日(水)

つくる。八百屋

取材場所:つくる。(木曽川町) 取材日:2023年02月12日(日)

新濃尾大橋 2025年開通に向け工事進む

2023年02月16日(木)

市内専門学校等優秀生徒表彰式

取材場所:一宮商工会議所  取材日:2023年02月13日(月) 

子育てグループHiroLino 味噌作り体験

取材場所:丹陽公民館 取材日:2023年02月13日(月)

特殊詐欺の啓発活動

取材場所:JA愛知西 浅井支店 取材日:2023年02月15日(水)

2023年02月17日(金)

夢授業

取材場所:小信中島小学校  取材日:2023年02月15日(水)

総合展「THE尾州」

取材場所:総合体育館  取材日:2023年02月16日(木)

2023年02月18日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年02月19日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年02月06日(月)

一宮高校ファッション創造科作品発表会

取材場所:一宮市民会館 取材日:2023年02月04日(土) 

子ども食堂の日

取材場所:蓮照寺 取材日:2023年02月04日(土)

2023年02月07日(火)

パラスポーツ 体験交流会

取材場所:いちのみや中央プラザ体育館 取材日:2023年02月05日(日)

バレンタイン手作りケーキ教室

取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2023年02月05日(日)

在校生から受験生へエール

取材場所:大和南中学校 取材日:2023年02月06日(月)

2023年02月08日(水)

車いすテニス小田選手 記者会見

取材場所:東海理化 取材日:2023年02月06日(月) 

大志連区 オリジナルの名所地図を制作

取材日:2023年02月07日(火)

2023年02月09日(木)

令和4年分確定申告 街頭広報

取材場所:一宮駅コンコース 取材日:2023年02月08日(水) 

6年雅楽の会

取材場所:三条小学校 取材日:2023年02月08日(水)

リズム縄跳び発表会

取材場所:西成小学校 取材日:2023年02月01日(水)

2023年02月10日(金)

北方川釣り体験場 盛況

取材場所:北方  取材日:2023年02月09日(木)

シュガークラフト卒業作品展

取材場所:i-ビル2階大会議室  取材日:2023年02月03日(金)

2023年02月11日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年02月12日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年01月30日(月)

一宮特産「切干大根」最盛期

取材場所:加藤亀作商店 取材日:2023年01月30日(月) 

地元の高校生ら 尾州の魅力を発信

取材場所:一宮市民会館 取材日:2023年01月28日(土)

2023年01月31日(火)

黒田小学校 150周年記念式典

取材場所:黒田小学校 取材日:2023年01月30日(月)

修文学院高校 卓球部メンバー 全国大会出場!

取材場所:修文学院高校 取材日:2023年01月29日(日)

2023年02月01日(水)

ペタンク大会

取材場所:神山小学校 取材日:2023年01月29日(日)

一宮高校 予餞会

取材場所:一宮市民会館 取材日:2023年01月31日(火) 

2023年02月02日(木)

バレーボールクラブ 「一宮ヤング」練習

取材場所:尾西第三中学校 取材日:2023年01月29日(日) 

東っ子学習発表会

取材場所:木曽川東小学校 取材日:2023年02月01日(水)

イエローオーカー作品展

取材場所:玉堂記念木曽川図書館 取材日:2023年02月01日(水)

2023年02月03日(金)

豆まき

取材場所:一宮幼稚園  取材日:2023年02月03日(金)

節分祭

取材場所:真清田神社  取材日:2023年02月03日(金)

2023年02月04日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年02月05日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年01月16日(月)

一宮起工科高校デザイン展

取材場所:三岸節子記念美術館 取材日:2023年01月14日(土)

一宮市長選挙 開票速報

取材場所:木曽川体育館ほか 取材日:2023年01月15日(日) 

市長初登庁 職員お出迎え

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2023年01月16日(月)

一宮青年会議所 賀詞交歓会

取材場所:iビル7階シビックホール 取材日:2023年01月13日(金)

2023年01月17日(火)

特別ガイドツアー「尾張制覇の舞台を見渡す!」

取材場所:138タワーパーク 取材日:2023年01月14日(土)

市長当選証書付与式

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2023年01月17日(火)

高校生考案の手帳が完成!

取材場所:一宮商業高校 取材日:2023年01月13日(金)

2023年01月18日(水)

池本さん 娘へ描く絵本「おばけのパッチ」を制作 

取材場所:尾西市民会館 取材日:2023年01月16日(月)

版画とガラス絵 作品展

取材場所:尾西歴史民俗資料館 取材日:2023年01月18日(水) 

新年お芋パーティー

取材場所:おやまのカフェ (北丹町) 取材日:2023年01月17日(火)

2023年01月19日(木)

予餞会準備

取材場所:一宮高校 取材日:2023年01月18日(水)

学習発表会

取材場所:浅井南小学校 取材日:2023年01月19日(木)※YouTube配信なし

2023年01月20日(金)

地域新電力会社 設立式

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2023年01月20日(金)

小信っ子作品展

取材場所:小信中島小学校 取材日:2023年01月20日(金)

2023年01月21日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年01月22日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年01月09日(月)

イエイ写真を撮ろう!

取材場所:本町商店街 取材日:2023年01月07日(土)

一宮市二十歳のつどい

取材場所:一宮市民会館 取材日:2023年01月08日(日) 

2023年01月10日(火)

第21回いちのみやタワーパークマラソン

取材場所:光明寺公園球技場周辺 取材日:2023年01月09日(月)

3学期始業式

取材場所:葉栗小学校 取材日:2023年01月10日(火)

2023年01月11日(水)

木曽川高校ブラスバンド部定期演奏会

取材場所:尾西市民会館 取材日:2023年01月08日(日)

女性のお仕事探しちゃお!inチアフル広場

取材場所:尾西市民会館 取材日:2023年01月09日(月) 

2023年01月12日(木)

なわとび大会

取材場所:大志小学校 取材日:2023年01月11日(水)

新年賀詞交歓会

取材場所:一宮商工会議所 取材日:2023年01月12日(木)

2023年01月13日(金)

「110番の日」啓発活動

取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2023年01月10日(火)

2023年01月14日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年01月15日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2023年01月02日(月)

街ネタプラスの放送はございません。この時間は「テレビ年賀状」を放送いたします。

2023年01月03日(火)

街ネタプラスの放送はございません。この時間は「テレビ年賀状」を放送いたします。

2023年01月04日(水)

初詣&新年インタビュー

取材場所:真清田神社 取材日:2023年01月03日(火)

池本将さん「挑戦することの大切さ」伝える絵本制作

取材場所: 取材日:2023年01月03日(火)  

2023年01月05日(木)

新春フェスタ

取材場所:138タワーパーク 取材日:2023年01月04日(水)

尾西商工会 新年賀詞交歓会

取材場所:尾西商工会館 取材日:2023年01月04日(水)

2023年01月06日(金)

初詣&新年インタビュー

取材場所:若宮神明社 取材日:2022年01月05日(木)

2023年01月07日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2023年01月08日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2022年12月26日(月)

キャンドルサーヴィス

取材場所:尾張一宮教会 取材日:2022年12月24日(土)

煤払い

取材場所:真清田神社 取材日:2022年12月25日(日) 

難病サンタとメリークリスマス

取材場所:iビル 3階 取材日:2022年12月25日(日)

2022年12月27日(火)

第22回 歳末・新春 北海道物産展

取材場所:名鉄百貨店 一宮店 取材日:2022年12月27日(火)

筧 恒平さん 来年の干支「うさぎ」の絵を制作

取材場所:石刀神社 取材日:2022年12月27日(火)

2022年12月28日(水)

大鏡餅奉納奉告祭

取材場所:真清田神社 取材日:2022年12月28日(水)

もちつき大会

取材場所:神山公民館 取材日:2022年12月26日(月) 

木曽川高校ブラスバンド部 定期演奏会に向けて活動中

取材場所:木曽川高校周辺 取材日:2022年12月25日(日)

2022年12月29日(木)

街ネタプラスの放送はございません。この時間は「蓄音機の調べシリーズ」を放送いたします。

2022年12月30日(金)

街ネタプラスの放送はございません。この時間は「蓄音機の調べシリーズ」を放送いたします。

2022年12月31日(土)

街ネタプラス土日総集編の放送はございません。この時間は「ICCスぺシャル傑作選」を放送いたします。

2023月01月01日(日)

街ネタプラス土日総集編の放送はございません。この時間は「テレビ年賀状」を放送いたします。

2022年12月19日(月)

浅井町クリスマス会

取材場所:浅井公民館 取材日:2022年12月17日(土)

修文学院高校 家政科ファッションショー

取材場所:尾西市民会館 取材日:2022年12月16日(金) 

埼玉西武ライオンズ 平井投手が子どもたちにティーボールセットを寄贈

取材場所:浅野小学校 取材日:2022年12月16日(金)

2022年12月20日(火)

修文大学短期大学部 卒業制作オリジナルケーキ販売

取材場所:修文大学短期大学部 取材日:2022年12月16日(金)

一宮観光まちづくりゼミ

取材場所:一宮地場産業ファッションデザインセンター 取材日:2022年12月17日(土)

北方公民館 クリスマスイルミネーション

取材場所:北方公民館 取材日:2022年12月18日(日)

2022年12月21日(水)

真清田神社 餅搗 餅つき神事

取材場所:JA愛知西 南小渕カントリー 取材日:2022年12月11日(日)

一宮工科高校 IT工作部「ジャパンマイコンカーラリー2023」出場決定

取材場所:一宮工科高校 取材日:2022年12月19日(月) 

楽しく描こう会水彩画展

取材場所:三岸節子記念美術館 取材日:2022年12月21日(水)

水彩画アクア展

取材場所:三岸節子記念美術館 取材日:2022年12月21日(水)

2022年12月22日(木)

国際交流 エジプトの学校について知ろう!

取材場所:赤見小学校 取材日:2022年12月20日(火)※YouTube配信なし

楽しい書展

取材場所:市役所本庁舎 取材日:2022年12月22日(木)

田村くるみ個展 parade

取材場所:ギャラリーブロンシュ(本町) 取材日:2022年12月22日(木)

普通救命講習

取材場所:萩原中学校 取材日:2022年12月21日(水) ※YouTube配信なし

2022年12月23日(金)

三味線体験 

取材場所:葉栗中学校 取材日:2022年12月21日(水)※YouTube配信なし

大規模地震を想定した訓練を実施(一宮市上下水道事業業務継続計画)

取材場所:市役所本庁舎、オリナス一宮 取材日:2022年12月23日(金) 

終業式

取材場所:浅井中学校 取材日:2022年12月23日(金) ※YouTube配信なし

キャンドルナイト

取材場所:河川環境楽園(岐阜県) 取材日:2022年12月23日(金)

2022年12月24日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2022年12月25日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

2022年12月12日(月)

第6回 中日本ビーチボール大会

取材場所:総合体育館 取材日:2022年12月11日(日)

いちい信用金庫 尾西支店オープン

取材場所:東五城 取材日:2022年12月12日(月) 

大成中学校・高校 記念講演会

取材場所:大成中学校・高校 取材日:2022年12月9日(金) 

ホワイトイルミネーション

取材場所:尾西庁舎周辺 取材日:2022年12月12日(月)

2022年12月13日(火)

玉ノ井地区 年末防犯啓蒙活動

取材場所:スーパー三心 玉ノ井店ほか 取材日:2022年12月9日(金)

福森元気ふれあいサロン

取材場所:福森公民館(大和町) 取材日:2022年12月10日(土)

愛知県知事選挙に向けて啓発イベント

取材場所:テラスウォーク一宮 取材日:2022年12月10日(土)

第12回 花水木の会

取材場所:博物館 取材日:2022年12月11日(日)

2022年12月14日(水)

浅井町 芸能発表会

取材場所:浅井公民館 取材日:2022年12月11日(日)

来年の干支・うさぎの絵を奉納

取材場所:真清田神社 取材日:2022年12月12日(月) 

尾張一宮駅の新規商業施設 「尾州ビレッジ」オープン

取材場所:尾張一宮駅前 取材日:2022年12月14日(水)

2022年12月15日(木)

起工科高校 ロボット競技大会 出場

取材場所:一宮起工科高校 取材日:2022年12月13日(火)

びしんビジネスマッチング

取材場所:尾西市民会館 取材日:2022年12月14日(水)

第19回 尾西展

取材場所:三岸節子記念美術館 取材日:2022年12月15日(木)

2022年12月16日(金)

人工スケート場を開設

取材場所:一宮スポーツ文化センター 取材日:2022年12月10日(土)

不審者対応訓練

取材場所:木曽川東小学校 取材日:2022年12月15日(木) 

デジタル活用支援推進事業 スマホ教室を視察

取材場所:ICC多目的スペース 取材日:2022年12月15日(木)

2022年12月17日(土)

一週間分をまとめてお送りします 

2022年12月18日(日)

一週間分をまとめてお送りします  

デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS