2023年05月01日(月)~05月07日(日)
- ホーム
- 2023年05月01日(月)~05月07日(日)
2023年05月01日(月)
一宮つつじ祭
取材場所:浅野公園 取材日:2023年04月29日(土)
「子どもを守り育てる」 講演会
取材場所:西成出張所 取材日:2023年04月28日(金)
株式会社 トシコ 一宮に新工場を立ち上げる
取材場所:三条 取材日:2023年04月28日(金)
2023年05月02日(火)
毎日焼き立て販売!駅前にパン屋オープン
取材場所:尾州ビレッジ(一宮駅東口前) 取材日:2023年04月29日(土)
せせらぎマーケット
取材場所:株式会社 北斗(冨塚) 取材日:2023年04月29日(土)
一宮地方メーデー
取材場所:稲荷公園 取材日:2023年05月01日(月)
2023年05月03日(水)
リテイル7周年を迎える
取材場所:Re-TAiL(一宮市栄) 取材日:2023年04月29日(土)
フルールマルシェ
取材場所:ローズファクトリー(柚木颪) 取材日:2023年04月30日(日)
拝殿を五月人形で飾る
取材場所:堤治神社(小信中島) 取材日:2023年05月02日(火)
杜の宮市に向けて最終準備中!
取材場所:星野会計事務所(本町) 取材日:2023年05月02日(火)
2023年05月04日(木)
「キッチンMOMO」オープン!
取材場所:総合体育館 取材日:2023年04月30日(日)
いちのみやリバーサイドフェスティバル
取材場所:138タワーパーク 取材日:2023年05月03日(水)
親子で謎解きを楽しむ!
取材場所:石刀神社(今伊勢町) 取材日:2023年05月03日(水)
猫の里親を募集しています
猫の殺処分数を少しでも減らそうとの思いから、今週は2匹のオス猫についての情報をお届けします。
2023年05月05日(金)
一宮特別支援学校にケント・モリがやってきた!
取材場所:一宮特別支援学校 取材日:2023年05月02日(火)
第45回 真清田神社子供まつり写生大会
取材場所:真清田神社 取材日:2023年05月04日(木)
お店紹介「宝石のようなフルーツタルト」
取材場所:tartotte一宮駅前店 取材日:2023年05月01日(月)
2023年05月06日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年05月07日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2023年04月24日(月)
1年生を迎える会
取材場所:富士小学校 取材日:2023年04月21日(金)
一宮市議会議員選挙 当選者決まる
取材日:2023年04月23日(日)
修文学院高校 オリジナルコーヒー開発中!
取材場所:修文学院高校 取材日:2023年04月21日(金)
2023年04月25日(火)
第12回 一宮市民学童軟式野球大会 開幕!
取材場所:大野極楽寺公園 野球場 取材日:2023年04月22日(土)
子どもたちが元気に練習中!「尾張一宮柔道クラブ」
取材場所:南部中学校 取材日:2023年04月22日(土)
4年ぶりに開催!石刀祭
取材場所:石刀神社 取材日:2023年04月23日(日)
2023年04月26日(水)
大成中学校・高校 管弦楽部 第17回定期演奏会
取材場所:アイプラザ一宮 取材日:2023年04月22日(土)
猫の里親を募集しています
猫の殺処分数を少しでも減らそうとの思いから、今週は2匹の猫についての情報をお届けします。
市議会議員選挙 当選者に証書授与
取材場所:市役所本庁舎 取材日:2023年04月25日(火)
うさぎの赤ちゃんが生まれる
取材場所:浅井中小学校 取材日:2023年04月25日(火)
2023年04月27日(木)
グループ宙 水彩画展
取材場所:三岸節子記念美術館 取材日:2023年04月26日(水)
一宮市 移動型バリアフリートイレ「モバイルトイレ」に向けた実証実験
取材場所:障害者支援施設あすか(千秋町) 取材日:2023年04月26日(水)
大型連休におすすめ!市内のおでかけ情報
2023年04月28日(金)
【お店情報】炭火大衆焼肉「猪鹿鳥」
取材場所:本町3丁目 取材日:2023年04月26日(水)
市立保育園 使用済みおむつ 持ち帰り禁止に
取材場所:玉ノ井保育園 取材日:2023年04月27日(木)
2023年04月29日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年04月30日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2023年04月17日(月)
一宮市小学生ハンドボールスクール 練習はじまる
取材場所:一宮市総合体育館 取材日:2023年04月15日(土)
スプリングフェスタ
取材場所:138タワーパーク 取材日:2023年04月16日(日)
巨大こいのぼり完成セレモニー
取材場所:138タワーパーク 取材日:2023年04月14日(金)
1年生を迎える会
取材場所:大和南小学校 取材日:2023年04月14日(金)
2023年04月18日(火)
大正琴コンサート
取材場所:尾西市民会館 取材日:2023年04月16日(日)
春季一宮市民卓球大会
取材場所:一宮市総合体育館 取材日:2023年04月16日(日)
春の食べる北海道物産展
取材場所:名鉄百貨店一宮店 取材日:2023年04月17日(月)
2023年04月19日(水)
「ハギレ」の魅力を楽しみながら発信!
取材場所:Re-TAiL(一宮市栄) 取材日:2023年04月15日(土)
一宮市 リユースプラットフォーム「おいくら」との連携をスタート。廃棄物の削減などを目指す
⠀
猫の里親を募集しています
⠀
「観音寺駅」駅前広場整備 今年度の完成目指す
取材場所:観音寺駅 取材日:2023年04月18日(火)
2023年04月20日(木)
1年生を迎える会
取材場所:浅井中小学校 取材日:2023年04月19日(水)
石刀祭 頭人行事
取材場所:石刀神社(今伊勢町) 取材日:2023年04月19日(水)
特殊詐欺防止に貢献 千秋郵便局へ感謝状贈呈
取材場所:一宮警察署 取材日:2023年04月19日(水)
2023年04月21日(金)
「一宮モーニング」 知財功労賞 特許庁長官表彰を受賞!
取材場所:一宮商工会議所 取材日:2023年04月19日(水)
船田善弘 アラスカ野生動物絵画展
取材場所:西尾張三菱自動車(末広) 取材日:2023年04月21日(金)
【お店情報】スタンドBEN
取材場所:本町3丁目 取材日:2023年04月18日(火)
2023年04月22日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年04月23日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2023年04月10日(月)
入学式
取材場所:丹陽中学校 取材日:2023年04月07日(金)
始業式
取材場所:葉栗北小学校 取材日:2023年04月07日(金)
【開局記念WEEK】
・尾西市と岐阜県羽島市の共催による「尾西市・羽島市市民花火大会」はじまる(1993年)
・138タワーパーク完成、一宮駅周辺 鉄道高架化工事 完了(1995年)
2023年04月11日(火)
ネモフィラ間もなく見ごろ
取材場所:138タワーパーク 取材日:2023年04月08日(土)
本町鯉のぼりフェスティバル
取材場所:本町商店街 取材日:2023年04月08日(土)、09日(日)
【開局記念WEEK】
・東海北陸自動車道 尾西IC~一宮木曽川IC間、一宮ジャンクション~尾西IC間 開通(1998年)
・名古屋高速道路16号一宮線 開通、一宮市・尾西市・木曽川町 合併(2005年)
2023年04月12日(水)
「一宮ヤング」バレーボール教室
取材場所:浅井中小学校 取材日:2023年04月09日(日)
自転車用ヘルメットが着用が努力義務化
【開局記念WEEK】
・一宮市のマスコットキャラクターが「いちみん」に決定、一宮市 市制施行90周年(2010年)
2023年04月13日(木)
木でものづくり 作品展示
取材場所:みうら郷土館(萩原) 取材日:2023年04月08日(土)
繊維工場をリノベ―ション!共同仕事場に
取材場所:北方町 取材日:2023年04月11日(火)
石刀祭 4年ぶりの開催!
取材場所:石刀神社 取材日:2023年04月12日(水)
【開局記念WEEK】
・尾張一宮駅前ビル「ⅰビル」が開館(2012年)
・一宮競輪場でのレース開催に幕、 一宮市役所新庁舎完成(2014年)
2023年04月14日(金)
早川浩司・千登勢 写真展
取材場所:珈琲屋けやき(小信中島) 取材日:2023年04月13日(木)
「一宮モーニング」の取り組みが特許庁長官表彰を受賞
取材場所:一宮商工会議所 取材日:2023年04月13日(木)
【お店情報】AViDO(アヴィッド)
取材場所:本町3丁目 取材日:2023年04月11日(火)
【開局記念WEEK】
・5G活用「自動運転実証実験」(2019年)
・新型コロナ 市立小中学校臨時休校(2020年)
・一宮市 中核市へ移行、一宮市 市制施行100周年(2021年)
2023年04月15日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年04月16日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2023年04月03日(月)
中島小学校の児童による己書作品を展示
取材場所:名鉄百貨店一宮店 取材日:2023年04月01日(土)
尾州TEENS音楽祭
取材場所:木曽川文化会館 取材日:2023年04月01日(土)
市内高校と共同制作!いちのみや観光PR動画
2023年04月04日(火)
短冊祭・歩射神事
取材場所:真清田神社 取材日:2023年04月01日(土)・2日(日)
一宮地域文化広場 リニューアルオープン!
取材場所:一宮地域文化広場 取材日:2023年04月02日(日)
桃花祭 神幸行列
取材場所:真清田神社 取材日:2023年04月03日(月)
2023年04月05日(水)
中高生が合同で楽器を練習
取材場所:尾西市民会館 取材日:2023年04月02日(日)
献馬にとまって大志連区を練り歩こう!
取材場所:真清田神社ほか 取材日:2023年04月03日(月)
あいはら友子 25周年 赤富士絵画展を開催!
取材日:2023年04月04日(火)
2023年04月06日(木)
第14回 尾西水彩画展
取材場所:尾西歴史民俗資料館 取材日:2023年04月06日(木)
【お店情報】これだ製麺!一宮インター店
2023年04月07日(金)
入学式
取材場所:黒田小学校・木曽川高校 取材日:2023年04月06日(木)
猫の里親を募集しています
猫の殺処分数を少しでも減らそうとの思いから、今週は2匹の猫についての情報をお届けします。
2023年04月08日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年04月09日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2023年03月27日(月)
木曽川堤(サクラ)を10倍楽しむ講座
取材場所:大野極楽寺公園 取材日:2023年03月26日(日)
3学期修了式
取材場所:北部中学校、浅井中小学校 取材日:2023年03月24日(金)
2023年03月28日(火)
大野極楽寺公園のサクラが見頃
取材場所:大野極楽寺公園 取材日:2023年03月28日(火)
市川房枝生家跡記念広場 完成披露式典
取材場所:明地 取材日:2023年03月25日(土)
ぴかぴか一年生
取材場所:ICCスタジオ 取材日:2023年03月25日(土)
2023年03月29日(水)
本町どまんなか祭り
取材場所:本町三丁目商店街 取材日:2023年03月25日(土)
第50回記念 全国高等学校選抜卓球大会 女子準決勝・決勝戦
取材場所:スカイホール豊田 取材日:2023年03月27日(月)
2023年03月30日(木)
大江川緑道のサクラが見頃
取材場所:大江川緑道 取材日:2023年03月29日(水)
2023年03月31日(金)
サクラが見頃
取材場所:浅井山公園、石刀神社 取材日:2023年03月30日(木)
一宮産「超極早生玉葱」 収穫がはじまる
取材場所:JA愛知西 木曽川支店 取材日:2023年03月29日(水)
来期番組告知
2023年04月01日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年04月02日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2023年03月20日(月)
日本画二人展
取材場所:ギャラリーブロンシュ(本町) 取材日:2023年03月18日(土)
進路講演会
取材場所:一宮北高校 取材日:2023年03月16日(木)
138タワーパーク 桜見ごろ
取材場所:138タワーパーク 取材日:2023年03月20日(月)
2023年03月21日(火)
長誓寺のシダレザクラ 見頃
取材場所:長誓寺 取材日:2023年03月20日(月)
卒業式
取材場所:大志小学校 取材日:2023年03月20日(月)
2023年03月22日(水)
一宮生協ふれ愛フェスタ
取材場所:一宮市総合体育館 取材日:2023年03月18日(土)
水の事故防止パトロール
取材日:2023年03月18日(土)
桃花祭に向けて しめ縄作り
取材場所:一色神明社 取材日:2023年03月19日(日)
2023年03月23日(木)
ポプカルミックスイベント
取材場所:i-ビル3階シビックテラス 取材日:2023年03月13日(月)
いろどりマルシェ別腹vol.4
取材場所:稲荷公園 取材日:2023年03月19日(日)
2023年03月24日(金)
地域交流演奏会
取材場所:木曽川高校 取材日:2023年03月21日(火)
おさんぽや 開所式
取材場所:おさんぽや事務所(富塚) 取材日:2023年03月21日(火)
ときめく和のこころ展
取材場所:茶房&アートギャラリーあきしの庵(平和) 取材日:2023年03月22日(水)
2023年03月25日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年03月26日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2023年03月13日(月)
第6回 一宮オープンソフトボール大会
取材場所:大野極楽寺公園野球場 取材日:2023年03月11日(土)
東海北陸自動車道 川島PA下り フードコート リニューアル内覧会
取材場所:東海北陸自動車道 川島PA下り 取材日:2023年03月10日(金)
大成高校柔道部 全国大会出場壮行会
取材場所:大成高校 取材日:2023年03月10日(金)
2023年03月14日(火)
浅煎りコーヒーで一宮に新しい風を!
取材場所:ICCスタジオ 取材日:2023年03月06日(月)
たんぽぽ幼稚園 お別れ会
取材場所:たんぽぽ幼稚園 取材日:2023年03月10日(金)
親子で楽しむ!和菓子作りと茶道体験
取材場所:木曽川公民館 取材日:2023年03月11日(土)
2023年03月15日(水)
結婚式に「ひつじ」が登場!
取材場所:マリエール ガーデンガーデンバーベナ(中島通) 取材日:2023年03月12日(日)
クレーン講習
取材場所:一宮工科高校 取材日:2023年03月13日(月)
一宮北高校 競技大会の向け準備進む
取材場所:一宮北高校 取材日:2023年03月03日(金)
2023年03月16日(木)
球技大会
取材場所:一宮南高校 取材日:2023年03月13日(月)
尾張弁のある風景展
取材場所:尾西歴史民俗資料館 取材日:2023年03月15日(水)
第16回 IBK美術作家展
取材場所:玉堂記念木曽川図書館 取材日:2023年03月15日(水)
ヘルメット着用 啓発キャンペーン
取材場所:一宮駅南北駐輪場 取材日:2023年03月15日(水)
2023年03月17日(金)
「ボラまっち一宮」開催告知
一商祭アイディア発表会
取材場所:一宮商業高校 取材日:2023年03月14日(火)
球技大会
取材場所:一宮西高校 取材日:2023年03月14日(火)
2023年03月18日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年03月19日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2023年03月06日(月)
いちのみや暮らしフェア
取材場所:イオンモール木曽川 取材日:2023年03月04日(土)
東海NEXUS×JR貨物 野球&鉄道イベント
取材場所:バッティングららら一宮店 取材日:2023年03月04日(土)
3年生を送る会
取材場所:丹陽中学校 取材日:2023年03月03日(金)
2023年03月07日(火)
卒業スカイランタン
取材場所:石刀神社(今伊勢町) 取材日:2023年03月04日(土)
第42回 和道会西尾張空手道競技大会
取材場所:木曽川体育館 取材日:2023年03月05日(日)
税に関する絵はがきコンクール表彰式
取材場所:i-ビル 7階 取材日:2023年03月05日(日)
2023年03月08日(水)
卒業式
取材場所:中部中学校 取材日:2023年03月07日(火)
卒業式
取材場所:尾西第二中学校 取材日:2023年03月07日(火)
東日本大震災ボランティア活動
取材場所:一宮北高校 取材日:2023年03月03日(金)
2023年03月09日(木)
きそがわふれあいコンサート特別企画 つなぐ・ひろがる みんなのステージ2023
取材場所:木曽川文化会館 取材日:2023年03月05日(日)
松鶴寺の住職が地域住民に説法
取材場所:松鶴寺(向山) 取材日:2023年03月02日(木)
波瑠の記憶
取材場所:ギャラリーブロンシュ(本町) 取材日:2023年03月02日(木)
2023年03月10日(金)
宇夫須奈神社 餅まき
取材場所:宇夫須奈神社(里小牧) 取材日:2023年03月05日(日)
いちい金融スクール
取材場所:今伊勢西小学校 取材日:2023年03月08日(水)
2023年03月11日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年03月12日(日)
一週間分をまとめてお送りします
2023年02月27日(月)
保護猫の譲渡会
取材場所:イチコウハイツ(花池) 取材日:2023年02月23日(木)
令和5年 一宮市スポーツ協会表彰式
取材場所:木曽川文化会館 取材日:2023年02月25日(土)
第4回 一宮市健康づくりウォーキング大会
取材場所:いちい信金スポーツセンター 取材日:2023年02月25日(土)
2023年02月28日(火)
旧初午大祭
取材場所:真清田神社 三八稲荷社 取材日:2023年02月26日(日)
地球っ子倶楽部 こどもたちが部屋の壁に絵を描く
取材場所:真清田 1丁目 取材日:2023年02月26日(日)
2023年03月01日(水)
3年生 お茶・お花の会
取材場所:大和南中学校 取材日:2023年02月28日(火)
卒業式
取材場所:尾西高校 取材日:2023年03月01日(水)
2023年03月02日(木)
すべての子供たちへ英語を届ける 「エンリッシュ」
取材場所:Queens Marry English(富士) 取材日:2023年03月01日(水)
卒業生を送る会
取材場所:朝日西小学校 取材日:2023年03月02日(木)
2023年03月03日(金)
書道展
取材場所:画廊喫茶四季(本町) 取材日:2023年03月02日(木)
2023年03月04日(土)
一週間分をまとめてお送りします
2023年03月05日(日)
一週間分をまとめてお送りします
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ