電話用端末と電話機の設置場所が離れている場合は?

  • ホーム
  • 電話用端末と電話機の設置場所が離れている場合は?

電話用端末と電話機の設置場所が離れている場合には、接続する電話ケーブルを延長いただくことでご利用が可能です。

各端末メーカーにて、発売後の商品の機能・操作性向上を目的にソフトウェアの更新が行われます。なお、Android(OS)バージョンアップ提供後のソフトウェア更新は、最新のAndroidバージョンを対象に実施されます。

ソフトウェア更新に関するご注意

  • 電池をフル充電しておいてください。更新が正常に完了できない場合があります。
  • ソフトウェア更新中は絶対に電池パックをはずさないでください。故障の原因となる場合があります。
  • ソフトウェア更新は電波が強く、アンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに実行することをおすすめいたします。
  • ソフトウェア更新は、携帯電話に登録された電話帳、カメラ画像、ダウンロードデータなどのデータを残したまま行うことができますが、お客様の携帯電話の状態(故障・破損・水濡れなど)によってはデータの保護ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 必要なデータはバックアップを取っていただくことをおすすめいたします。(ダウンロードデータなどのバックアップが取れないデータがありますので、あらかじめご了承ください)
  • 以下の場合はソフトウェア更新ができません。

通話中、通信中、日付・時刻設定をしていないとき(一部機種除く)など ソフトウェア更新中はほかの機能を使用することはできません(ただし、ダウンロード中は音声着信は可能です)。

スマートフォンを紛失してしまった場合など、一時的に回線の利用を中断することが可能です。

  • 回線中断中でも、月額利用料は引き続きご請求となります。日割計算はございません。
  • ICCショールーム(受付時間9:00~17:00)でのお手続きが必要です。
  • 本人確認書類を持参のうえ、スマホ契約者ご本人様がご来店ください。
  • 本人様のご来店が難しい場合は、委任状をご用意ください。

委任状

緊急地震速報はどのシステムも全て気象庁が発する同じデータを活用しています。
NHKなどのマスメディアでは国内で最大予測震度が5弱以上の場合に発報しますが、アイ・シー・シーでは一宮市内が最大予測震度が3以上の場合に発報します。

現在、テレビの地上波放送にて11ch・12ch(ICCチャンネル)がご覧になれる場合はご加入いただけます。

参考ページ:集合住宅にお住いの方

  • 上記チャンネルが映らない場合、お客さまのお部屋までケーブル線を引込む(単独引込)工事が必要となります。
  • 場所によっては引込工事が困難な場合もございます。詳しくはアイ・シー・シーまでお問い合わせください。

電池交換はされましたか?
電池交換後、メーカーの設定はされていますか?
(ICCのリモコンでテレビを操作するためには設定が必要です。)

設定方法はお渡ししている取扱説明書をご確認いただくか、アイ・シー・シーまでお問い合わせください。

お問い合わせ先(フリーコール:0120-993-138)

リモコン故障の場合

リモコンは、貸出品に含まれておりませんので、あらためてご購入となります。
アイ・シー・シーのショールームにて販売しておりますので、お問い合わせください。
リモコン 3,300円(税込)/台

【STB】リモコン操作

【STB】リモコンメーカー設定

【STB】テレビが変わらないときの対処法

おりひめメール からご確認いただけます。
パソコンのメールソフトでの確認を希望される方は、「おりひめメールご利用マニュアル」に設定方法が記載されてますのでご確認ください。

ご利用いただけます。
また「118」(海上保安庁)への通話もご利用いただけます。

番号ポータビリティをご利用にならない場合、ICCより新たに市外局番から始まる電話番号をご提供いたしますが、電話番号の指定はできません。

機種本体の動作不良などが発生した場合には、電源の入れ直しを実施していただくことで改善する場合がありますのでお試しください。

操作方法

電源ボタンを長押しし、電源を入れ直します。

なお、機種本体の動作が不安定な状態で電源の入れ直しを行うと、まれに電源が入らなくなる、データが消えてしまうなどの事象が発生する恐れがあります。大切なデータはあらかじめバックアップをしてから本操作を実施してください。

デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS