ブルーレイ楽録の本体の大きさはどれくらいですか?

  • ホーム
  • ブルーレイ楽録の本体の大きさはどれくらいですか?

【TZ-BT9000BW】
幅430mm・高さ60mm・奥行き209mm(突起部含む)となっております。

詳しくは以下のページをご覧ください。

録画機能付デジタルホームターミナル「楽録」

ほぼすべてのIP電話サービス事業者との通話がご利用いただけます。

各端末メーカーにて、発売後の商品の機能・操作性向上を目的に、Android(OS)や機能のバージョンアップが行われます。なお、Android(OS)バージョンアップ提供後のソフトウェア更新は、最新のAndroidバージョンを対象に実施されます。

Androidバージョンアップに関するご注意

  • Androidバージョンアップは、本端末に保存されたデータを残したまま行うことができますが、お客様の端末の状態(故障・破損・水濡れなど)によってはデータの保護ができない場合があります。必要なデータは事前にバックアップを取っていただくことをおすすめします。ただし、バックアップが取れないデータがありますので、あらかじめご了承ください。
  • バックアップの詳細については取扱説明書をご参照ください。 更新実施の際には手順をよくお読みください。
  • バージョンアップはお客様の責任において行ってください。
  • バージョンアップを行うと、以前のAndroidバージョンへ戻すことはできません。
  • 端末の電池残量がフル充電の状態で行なってください。
  • バージョンアップは電波が強い状態で、移動せずに実行することをおすすめいたします。
  • 本体メモリまたは、microSDカードに必要な空き容量がない場合は、更新ファイルのダウンロードができません。不要なアプリを削除してください。
  • バージョンアップを行う前に、全てのアプリを終了してください。更新中に他のアプリが起動した場合、Androidバージョンアップを中断することがあります。
  • バージョンアップ中は電源を切らないでください。
  • バージョンアップ中は電話の発着信を含め、本端末の全ての機能をご利用いただけません。
  • バージョンアップには時間がかかることがあります。
  • バージョンアップ実施後にGoogle Playストアなどからアプリの更新を行ってください。
  • 古いAndroidバージョン向けのアプリは、Androidバージョンアップ後に正常に動作しなくなる場合があります。
  • バージョンアップを行うと、一部の設定が初期化されますので、再度設定を行ってください。
  • PINコードが設定されているときは、書換え処理後の再起動の途中で、PINコードを入力する画面が表示され、PINコードを入力する必要があります。

ご利用中のスマホからICCスマホへ変更する場合は、自分のID・アカウントにメールアドレス(キャリアメールは乗り換えと同時に解約となるため、GmailやYahooメール)とパスワードを設定するか、『Facebook』アカウントと紐付けすると簡単に行えます。

<LINEのID検索対応不可>
日本国内では、『LINE』の年齢認証にキャリアが保持している年齢情報を利用しています。
ドコモならMy docomo、auならau ID、ソフトバンクならMy SoftBankを使ってユーザが18歳未満か否か判定しています。
18歳未満のユーザと年齢認証未済のユーザは、『LINE』アプリにおけるIDを使ったユーザ検索ができないようになっています。
ICCスマホでは、現状では年齢認証を行えないため、ID検索以外の方法で友達を追加する必要があります。

機能や接続可能な録画機器など、詳しくはこちらをご覧ください。

メーカーサイト(Panasonic connect)へ

ご利用いただけます。 ただし、所定の通話料が発生します。
天気予報の場合は「177」の前に市外局番を付けることで該当地域の天気予報を聞くことが可能です。
(該当市外局番の地域までの通話料がかかります。)

各端末メーカーにて、発売後の商品の機能・操作性向上を目的にソフトウェアの更新が行われます。なお、Android(OS)バージョンアップ提供後のソフトウェア更新は、最新のAndroidバージョンを対象に実施されます。

ソフトウェア更新に関するご注意

  • 電池をフル充電しておいてください。更新が正常に完了できない場合があります。
  • ソフトウェア更新中は絶対に電池パックをはずさないでください。故障の原因となる場合があります。
  • ソフトウェア更新は電波が強く、アンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに実行することをおすすめいたします。
  • ソフトウェア更新は、携帯電話に登録された電話帳、カメラ画像、ダウンロードデータなどのデータを残したまま行うことができますが、お客様の携帯電話の状態(故障・破損・水濡れなど)によってはデータの保護ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 必要なデータはバックアップを取っていただくことをおすすめいたします。(ダウンロードデータなどのバックアップが取れないデータがありますので、あらかじめご了承ください)
  • 以下の場合はソフトウェア更新ができません。

通話中、通信中、日付・時刻設定をしていないとき(一部機種除く)など ソフトウェア更新中はほかの機能を使用することはできません(ただし、ダウンロード中は音声着信は可能です)。

スマートフォンを紛失してしまった場合など、一時的に回線の利用を中断することが可能です。

  • 回線中断中でも、月額利用料は引き続きご請求となります。日割計算はございません。
  • ICCショールーム(受付時間9:00~17:00)でのお手続きが必要です。
  • 本人確認書類を持参のうえ、スマホ契約者ご本人様がご来店ください。
  • 本人様のご来店が難しい場合は、委任状をご用意ください。

委任状

オプションサービスでご利用いただけます。
(最大10アカウントまで。2つ目以降は1アカウントにつきオプション利用料330円(税込)/月がかかります。)
マイページより追加のお手続きが可能です。

マイページ

ご利用いただけます。
また「118」(海上保安庁)への通話もご利用いただけます。

かっとばせ
デジタル番組表
新築・引越し予定のお客様へ
ICCアプリ
ICCデータ復旧サービス
SDGsへの取り組み
緊急地震速報システム
体験・イベント
けーぶるGIRLS