イベント
イベントの企画~運営+事前PRもできます!
地域のイベントの企画・運営をはじめ、式典やイベントの司会業務・記録映像、イベント業務全般を承ります。
また、イベント事業のお手伝いに加えて地域メディアの機能を発揮し、当社のメディアでの事前告知などPRの実施が可能です。
是非、ICCと一緒に地元の盛り上げをしていただけたら幸いです。

「一宮七夕まつり TANABATAダンスコンテスト」委託・運営
実績
開催時期 | イベント名 | 業務内容 |
---|---|---|
2025年3月 | 一宮市消費生活フェア | 運営 |
2025年2月 | ジャパン・ヤーン・フェア観光協会ブース | 運営 |
2024年11月 | マイナンバーカード 健康保険証及び公金受付口座紐づけ業務 | 運営 |
2024年10月 | BISHU FES.物販ブース(和菓子販売) | 運営 |
2024年10月 | BISHU FES.ファッションショー | 運営 |
2024年7月 | 食品衛生責任者再講習会運営業務 | 運営 |
2024年7月 | 一宮七夕まつりステージ運営(TANABATAダンスコンテスト含む) | 運営 |
2024年7月 | 「天下布舞プロジェクト DREAM DANCE FESITIVAL」イベント運営等業務 | 運営 |
2024年7月 | 映画『BISHU~世界でいちばん優しい服~』トークショー運営業務 | 運営 |
2024年2月 | 一宮市消費生活フェア | 運営 |
2023年12月 | 女性活躍推進シンポジウム運営業務 | 運営 |
2023年11月 | BISHU FES.物販ブース(和菓子販売) | 運営 |
2023年9月 | マイナポイント支援業務 | 運営 |
2023年7月 | 一宮七夕まつりステージ運営(TANABATAダンスコンテスト含む) | 運営 |
2023年7月 | 辰巳琢郎トークショー「夏野菜と和飲(ワイン)」運営業務 | 運営 |
2023年6月 | マイナンバーカード申請業務 | 運営 |
2023年3月 | 第6回 街道交流会 物産展 | 運営 |
2023年2月 | 一宮市消費生活フェア | 運営 |
2022年12月 | 野菜がもたらす健康力運営業務 | 運営 |
2022年12月 | マイナンバーカード申請業務 | 運営 |
2022年10月 | 国際芸術祭「あいち2022」てがたアート | 企画・運営 |
2022年7月 | 一宮七夕まつり 糸掛け展示 | 企画・運営 |
2022年7月 | 国際芸術祭「あいち2022」プレイベント 紙アクアリウムイベント | 企画・運営 |
2022年7月 | 一宮七夕まつり TANABATAダンスコンテスト | 運営 |
2022年2月 | マイナンバーカード申請業務 | 運営 |
2022年1月 | 承久の乱 パネル展示 | 企画・運営 |
2021年8月 | 一宮市パラリンパック採火式 | 運営 |
2021年7月 | 一宮七夕まつり 七夕風鈴飾り | 企画・設営 |
2021年7月 | 一宮七夕まつり てがたアート | 企画・設営 |
2021年7月 | 一宮七夕まつり 七夕ステージライブ配信 | 運営・制作 |
※一部抜粋
プロモーションもお任せください!
イベント運営だけでなく、事前の告知PRも承ります。
様々なメディアを活用した効果的な告知プロモーションをご提案します。

① お問い合わせ
以下のお問い合わせ窓口より、お電話かメールでご連絡ください。

② 打合せ
担当者がお伺いし、ご要望を確認いたします。

③ プランのご提案
最適なプランのご提案やご利用条件のご説明をいたします。

④ ご発注
ご契約条件や費用にご納得いただけましたら、ご発注ください。

⑤ 運営
イベント運営含め、映像制作やオンライン配信などで全体を設計いたします。
-
お電話でのお問い合わせ
0120-993-138- 受付時間
- 9:00~18:00 年中無休
-
Webでのお問い合わせ