
イベントと映像の力で 一宮を元気にする仕掛け人
私たちプロモーショングループは、イベントと映像の力で、一宮を元気にする仕掛け人です。市民参加型のイベント企画・運営や、企業の魅力を伝える番組・CM制作を通じて、地域活性化に貢献しています。さらに、尾張一宮駅前ビル(i-ビル)の指定管理者として、全世代が楽しめるイベントを企画・運営し、一宮駅前の「にぎわい創出」にも取り組んでいます。
業務内容
プロモーショングループのミッション
イベントと映像の力を通じて、一宮の魅力を最大限に引き出し、市民、企業、行政を繋ぐ、地域コーディネーターであることを目指しています。特に「B to G(行政)」を強化し、地域との連携を深め、一宮の持続的な発展に貢献することが責務だと考えます。
業務の魅力
自分のアイデアが形になり、
多くの人を笑顔にできる
自分のアイデアが形になり、多くの人を笑顔にできることが、何よりのやりがいです。イベントや映像を通じて、一宮の魅力を発掘し、発信する喜びは、他では得られない特別な体験です。
もちろん、多くの関係者と連携し、スケジュール通りに業務を遂行する大変さはありますが、それを上回る達成感と成長を実感できます。

プロモーショングループに向いている人



体制
プロモーション、映像制作、i-ビル管理運営の3チームで、アイ・シー・シーの各部署や地域の皆様、行政、企業と連携し業務を遂行します。
魅力・今後のキャリア

プロモーショングループでは、イベント企画・運営、映像制作、i-ビル運営など、一宮の活性化に繋がる幅広い業務を経験できます。
これらの業務を通じて、企画力、制作力、運営力、そして地域を繋ぐコミュニケーション力を実践的に磨くことが可能です。
さらに、若手のうちから責任ある業務を任され、リーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。地域活性化のスペシャリストとして、一宮で培った経験を活かし、全国各地と連携しながら地域活性化に貢献できる人材へと成長できます。
一日の仕事のながれ
-
9:00
出社後、まずはメールチェック
-
9:30
本日の業務や共有事項の確認・報告
-
10:00
企画書作成
イベント提案用の企画書を作成
-
10:30
番組営業 / 企画提案
番組新規営業やイベント提案で外出
-
12:00
お昼休憩
社内・駅周辺などでランチ
-
13:30
番組収録
アシスタントディレクターやリポーターとしてディレクターと撮影へ
-
16:00
打合せ・会議
部署内での進捗確認や、新しい企画のプレゼンテーション
-
17:30
事務作業
見積や請求書などを作成
-
18:00
退勤
翌日のスケジュールを確認