【キャリア採用】募集要項

営業

募集の背景

安定したインフラ収入を基盤に、経営は盤石です。転勤もなく、地域密着で働くことができます。地元との繋がりの中でニーズに応えるサービスを、ハード・ソフト両面から実現していくことが、当社で働く醍醐味です。事業を拡大している現在、個人・法人向け営業で活躍していただける人材を募集しています!

営業
募集職種 総合職(40歳くらいまでの方を想定)
雇用形態 正社員
求める人物像
  • 取引先や社内部門とのコミュニケーションを円滑に行える方
  • 自ら考え、発信し、意欲的に仕事に取り組める方
業務内容 個人のお客様を中心に、ケーブルテレビ・インターネット・電話・スマホ等のサービスを提案する加入提案営業をお任せします。
住宅メーカーや商業施設と連携したイベントの企画・実施や、加入促進活動も担当。
さらに、既存加入者様からの問い合わせ対応、ショールームでの接客といったカスタマーサービスも行います。
現在、行政・法人向けサービス営業を強化すべく、共に成長できる仲間を募集しています。
応募資格 資格取得者、経験者優遇
普通自動車免許(AT可)
必須スキル
  • 取引先や社内部門とのコミュニケーションを円滑に行える方
  • 自ら考え、発信し、意欲的に仕事に取り組める方
  • 資料作成等に必要な基本的なPCスキル
歓迎スキル
  • お客様との信頼関係を築ける、高いコミュニケーション力と折衝力
  • 行政機関のニーズを深く理解し、自ら企画・立案から実行までを担える提案力
給与 ※経験・年齢・前職給与等を考慮し決定します。
※別途、年2回(7月・12月)業績に応じた賞与を支給。
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 食事手当
  • 資格手当
  • 家族手当 他
昇給 年1回 4月 給与査定:1回あり(毎年6月のタイミングで査定があります。)
賞与 年2回 7・12月 業績により変動します。
勤務地 〒491-0858
愛知県一宮市栄四丁目6番8号
一宮商工会議所ビル
転勤の有無 なし 一宮市内となります。
車通勤の可否 なし 本社は尾張一宮駅から徒歩5分の好立地。毎日の通勤も快適です。
勤務時間 9:00~18:00 シフト制(別途、60分の休憩あり)
残業の有無 あり
休日休暇 週休2日(勤務シフト制)
年間休日125日

その他
  • 年次有給休暇(初年度10日)
  • 夏期休暇(4日)年末年始休暇(6日)
  • 特別休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休業
  • 介護休業
土曜・日曜、祝日の日数
年末年始(6日)
夏季休暇(7月~9月のうち4日)

有給休暇:入社6か月経過後に取得可能。
保険 各種社会保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生制度 通勤手当、食事手当、退職金制度、健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助 ※入社後3か月間は試用期間となります。
教育制度
  • 社内研修(新人研修、若手研修、管理職研修など)
  • 外部研修(ケーブルテレビ・通信業界向けの研修)
  • 業務に必要であり、会社が認めた資格を取得した際の費用を会社が負担します。
選考プロセス 面接、書類選考
採用実績人数 【新卒採用】
2024年4名(男性1名、女性3名)
2023年1名(男性1名、女性0名)
2022年5名(男性0名、女性5名)

【キャリア採用】
2024年1名(男性1名)
2023年1名(男性1名)
2022年1名(女性1名)
【新卒採用】
2024年大卒3名、高卒1名
2023年大卒1名
2022年大卒4名、高卒1名
応募方法 ★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。面接ではリラックスしてざっくばらんにお話ししましょう。興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください。
★当社やスタッフのこと、仕事内容についてはサイト内の各ページで詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
連絡先 電話番号:0586-26-2761
採用担当部署:総務部
採用担当者:横山
受付時間:月~金曜日 9:00~17:00
採用人数 若干名
書類提出先 〒491-0858
愛知県一宮市栄四丁目6番8号
一宮商工会議所ビル
株式会社アイ・シー・シー 総務 横山

指定管理運営業務

募集の背景

2024年4月より、iビル(尾張一宮駅前ビル)の指定管理者として、一宮市、株式会社トヨタエンタプライズと共に管理・運営に携わっています。当社は、同ビルにおける「にぎわい創出」に関する業務を担っており、イベントの企画から制作、運営まで一貫して手掛けています。この度、イベント制作に興味をお持ちの方を募集します。

指定管理運営業務
募集職種 総合職(40歳くらいまでの方を想定)
雇用形態 正社員
求める人物像
  • 取引先や社内部門とのコミュニケーションを円滑に行える方
  • 自ら考え、発信し、意欲的に仕事に取り組める方
  • イベント運営・制作の経験のある方
  • スケジュール管理のできる方
業務内容 イベント制作・運営業務
ビル管理運営窓口業務
応募資格 資格取得者、経験者優遇
普通自動車免許(AT可)
必須スキル イベント制作・運営業務の経験者
歓迎スキル
  • 顧客ニーズを的確に把握し、最適なイベントを提案できる方
  • 基本的なSNS運用、ホームページ作成スキル
給与 ※経験・年齢・前職給与等を考慮し決定します。
※別途、年2回(7月・12月)業績に応じた賞与を支給。
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 食事手当
  • 資格手当
  • 家族手当 他
昇給 年1回 4月 給与査定:1回あり(毎年6月のタイミングで査定があります。)
賞与 年2回 7・12月 ※業績により変動します。
勤務地 〒491-0858
愛知県一宮市栄四丁目6番8号
一宮商工会議所ビル
iビル(尾張一宮駅前ビル)が勤務場所となります。
転勤の有無 なし 一宮市内となります。
車通勤の可否 なし 本社は尾張一宮駅から徒歩5分の好立地。毎日の通勤も快適です。
勤務時間
  1. 9:00~18:00
  2. 12:00~21:00
シフト制(別途、60分の休憩あり)
※イベント開催に伴い、遅番勤務(12:00~21:00)が発生する場合があります。
残業の有無 あり
休日休暇 週休2日(勤務シフト制)
年間休日125日

その他
  • 年次有給休暇(初年度10日)
  • 夏期休暇(4日)年末年始休暇(6日)
  • 特別休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休業
  • 介護休業
土曜・日曜、祝日の日数
年末年始(6日)
夏季休暇(7月~9月のうち4日)

有給休暇:入社6か月経過後に取得可能。
保険 各種社会保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生制度 通勤手当、食事手当、退職金制度、健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助 ※入社後3か月間は試用期間となります。
教育制度
  • 社内研修(新人研修、若手研修、管理職研修など)
  • 外部研修(ケーブルテレビ・通信業界向けの研修)
  • 業務に必要であり、会社が認めた資格を取得した際の費用を会社が負担します。
選考プロセス 面接、書類選考
採用実績人数 【新卒採用】
2024年4名(男性1名、女性3名)
2023年1名(男性1名、女性0名)
2022年5名(男性0名、女性5名)

【キャリア採用】
2024年1名(男性1名)
2023年1名(男性1名)
2022年1名(女性1名)
【新卒採用】
2024年大卒3名、高卒1名
2023年大卒1名
2022年大卒4名、高卒1名
応募方法 ★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。面接ではリラックスしてざっくばらんにお話ししましょう。興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください。
★当社やスタッフのこと、仕事内容についてはサイト内の各ページで詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
連絡先 電話番号:0586-26-2761
採用担当部署:総務部
採用担当者:横山
受付時間:月~金曜日 9:00~17:00
採用人数 若干名
書類提出先 〒491-0858
愛知県一宮市栄四丁目6番8号
一宮商工会議所ビル
株式会社アイ・シー・シー 総務 横山

制作

募集の背景

番組制作は、自社コミュニティチャンネルで放送する番組制作業務、および番組スケジュール作成、放送管理を担う編成業務が主な役割です。
今後の制作を担っていく人材を募集しています。

制作
募集職種 総合職(40歳くらいまでの方を想定)
雇用形態 正社員
求める人物像
  • 取引先や社内部門とのコミュニケーションを円滑に行える方
  • 自ら考え、発信し、意欲的に仕事に取り組める方
業務内容 自主制作番組の制作および編成
企画、リサーチ、アポイント、取材撮影、編集、台本作成、アナウンスなど番組制作業務全般をはじめ、自社コミュニティチャンネルにおける生中継、インターネットYoutube配信のほか、番組スケジュール作成、放送管理などを行う編成業務
応募資格 資格取得者、経験者優遇
普通自動車免許(AT可)
必須スキル
  • 取引先や社内部門とのコミュニケーションを円滑に行える方
  • 自ら考え、発信し、意欲的に仕事に取り組める方
  • 資料作成等に必要な基本的なPCスキル
給与 ※経験・年齢・前職給与等を考慮し決定します。
※別途、年2回(7月・12月)業績に応じた賞与を支給。
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 食事手当
  • 資格手当
  • 家族手当 他
昇給 年1回 4月 給与査定:1回あり(毎年6月のタイミングで査定があります。)
賞与 年2回 7・12月 業績により変動します。
勤務地 〒491-0858
愛知県一宮市栄四丁目6番8号
一宮商工会議所ビル
iビル(尾張一宮駅前ビル)が勤務場所となります。
転勤の有無 なし 一宮市内となります。
車通勤の可否 なし 本社は尾張一宮駅から徒歩5分の好立地。毎日の通勤も快適です。
勤務時間 9:00~18:00 シフト制(別途、60分の休憩あり)
残業の有無 あり
休日休暇 週休2日(勤務シフト制)
年間休日125日

その他
  • 年次有給休暇(初年度10日)
  • 夏期休暇(4日)年末年始休暇(6日)
  • 特別休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休業
  • 介護休業
土曜・日曜、祝日の日数
年末年始(6日)
夏季休暇(7月~9月のうち4日)

有給休暇:入社6か月経過後に取得可能。
保険 各種社会保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生制度 通勤手当、食事手当、退職金制度、健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助 ※入社後3か月間は試用期間となります。
教育制度
  • 社内研修(新人研修、若手研修、管理職研修など)
  • 外部研修(ケーブルテレビ・通信業界向けの研修)
  • 業務に必要であり、会社が認めた資格を取得した際の費用を会社が負担します。
選考プロセス 面接、書類選考
採用実績人数 【新卒採用】
2024年4名(男性1名、女性3名)
2023年1名(男性1名、女性0名)
2022年5名(男性0名、女性5名)

【キャリア採用】
2024年1名(男性1名)
2023年1名(男性1名)
2022年1名(女性1名)
【新卒採用】
2024年大卒3名、高卒1名
2023年大卒1名
2022年大卒4名、高卒1名
応募方法 ★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。面接ではリラックスしてざっくばらんにお話ししましょう。興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください。
★当社やスタッフのこと、仕事内容についてはサイト内の各ページで詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
連絡先 電話番号:0586-26-2761
採用担当部署:総務部
採用担当者:横山
受付時間:月~金曜日 9:00~17:00
採用人数 若干名
書類提出先 〒491-0858
愛知県一宮市栄四丁目6番8号
一宮商工会議所ビル
株式会社アイ・シー・シー 総務 横山

技術

募集の背景

現在、通信及び放送といったインフラを支えるネットワークの構築、サーバー機器の構築・設定、アップデートやメンテナンス作業を担当していただける人材を募集しています。

技術
募集職種 総合職(40歳くらいまでの方を想定)
雇用形態 正社員
求める人物像
  • 取引先や社内部門とのコミュニケーションを円滑に行える方
  • 自ら考え、発信し、意欲的に仕事に取り組める方
業務内容 ケーブルテレビ・インターネット・IP電話等のインフラ基盤を支え、新技術で未来を創る仕事です。
  • 伝送路設備(光ケーブル)、通信設備、無線設備の構築・保守・運用
  • AI、IoT等を活用したサービス開発や自社アプリ開発
応募資格 資格取得者、経験者優遇
普通自動車免許(AT可)
必須スキル
  • 取引先や社内部門とのコミュニケーションを円滑に行える方
  • 自ら考え、発信し、意欲的に仕事に取り組める方
  • 資料作成等に必要な基本的なPCスキル
歓迎スキル
  • ネットワークエンジニアまたはインフラエンジニアとしての実務経験
  • ネットワーク機器の設定または管理経験
  • サーバー及び仮想化技術の知識・経験
給与 ※経験・年齢・前職給与等を考慮し決定します。
※別途、年2回(7月・12月)業績に応じた賞与を支給。
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 食事手当
  • 資格手当
  • 家族手当 他
昇給 年1回 4月 給与査定:1回あり(毎年6月のタイミングで査定があります。)
賞与 年2回 7・12月 ※業績により変動します。
勤務地 〒491-0858
愛知県一宮市栄四丁目6番8号
一宮商工会議所ビル
iビル(尾張一宮駅前ビル)が勤務場所となります。
転勤の有無 なし 一宮市内となります。
車通勤の可否 なし 本社は尾張一宮駅から徒歩5分の好立地。毎日の通勤も快適です。
勤務時間 9:00~18:00 別途、60分の休憩あり
※イベント開催に伴い、遅番勤務(12:00~21:00)が発生する場合があります。
残業の有無 あり
休日休暇 週休2日
年間休日125日

その他
  • 年次有給休暇(初年度10日)
  • 夏期休暇(4日)年末年始休暇(6日)
  • 特別休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休業
  • 介護休業
土曜・日曜、祝日の日数
年末年始(6日)
夏季休暇(7月~9月のうち4日)

有給休暇:入社6か月経過後に取得可能。
保険 各種社会保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生制度 通勤手当、食事手当、退職金制度、健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助 ※入社後3か月間は試用期間となります。
教育制度
  • 社内研修(新人研修、若手研修、管理職研修など)
  • 外部研修(ケーブルテレビ・通信業界向けの研修)
  • 業務に必要であり、会社が認めた資格を取得した際の費用を会社が負担します。
選考プロセス 面接、書類選考
採用実績人数 【新卒採用】
2024年4名(男性1名、女性3名)
2023年1名(男性1名、女性0名)
2022年5名(男性0名、女性5名)

【キャリア採用】
2024年1名(男性1名)
2023年1名(男性1名)
2022年1名(女性1名)
【新卒採用】
2024年大卒3名、高卒1名
2023年大卒1名
2022年大卒4名、高卒1名
応募方法 ★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。面接ではリラックスしてざっくばらんにお話ししましょう。興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください。
★当社やスタッフのこと、仕事内容についてはサイト内の各ページで詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
連絡先 電話番号:0586-26-2761
採用担当部署:総務部
採用担当者:横山
受付時間:月~金曜日 9:00~17:00
採用人数 若干名
書類提出先 〒491-0858
愛知県一宮市栄四丁目6番8号
一宮商工会議所ビル
株式会社アイ・シー・シー 総務 横山