2022.03.23
平素はアイ・シー・シーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、アイ・シー・シーで提供している音声通話対応プランおよびデータ通信専用プラン
(SMSオプション追加)のSIMカードにおいて、危険なサイトのURLや電話番号が含まれる
ショートメッセージ(以下、SMS)を自動で拒否する「危険SMS拒否設定」機能を、
2022年3月24日(木)より提供いたします。
昨今、SMSを用いて個人情報を盗み出すフィッシング詐欺の被害が拡大しており、
特に宅配業者や金融機関、モバイル通信事業者などを装い不正なサイトへ誘導したり、
マルウェアなど危険なアプリをインストールさせるようなケースが多く確認されています。
アイ・シー・シーでは、そのようなフィッシング詐欺対策を目的として、
危険なSMSを自動で拒否する機能を導入いたします。
導入後は、音声通話対応プランおよびデータ通信専用プラン(SMSオプション追加)の
SIMカードをご利用中のお客様に対し、申込不要で自動で適用されます。
(※自動適用が対象外となるお客様条件については下部をご参照ください)
また、導入後、適用を必要としない場合は、お客様の任意で設定を変更していただくことが可能です。
提供開始日 | 2022年3月24日(木) |
利用料 |
無料 |
利用方法 |
お申し込み不要 |
対象サービス | 音声通話対応プラン データ通信専用プラン(SMSオプション追加) |
自動適用が対象外となる お客様について※ |
ご利用回線において、「SMS一括拒否設定」および「個別番号 受信」を設定されている場合、本設定は自動で適用されません。 提供開始後に、お客様自身で「Web設定」よりお申し込みが 必要となります。 |
ご不明な点などございましたら、下記フリーコールまでお問い合わせください。
【お問い合わせ先】